トレーナーによる栄養講座~ビタミン~
- howto
- フィットネス
こんにちは!
フィットブログ担当の松本です!(^^)!
みなさん、「野菜」や「偏りなく」食べていますか??
特にジムに通い始めてプロテインを飲みだした方
※※要注意※※
筋肉つけたい方・髪の毛、爪、皮膚の維持の為に
プロテインを飲んでいる方
ビタミンが不足している状態で飲んでしまうと
効果が半減、、、!!!
プロテイン=タンパク質
タンパク質といっても
・お肉やお魚
・大豆や卵
・納豆や牛乳
様々あります。
もちろん、しっかり摂ることも凄く
大事なんですが、見落としがち&後回しにしがちなのが
「ビタミン」
です(+_+)
特にここで大事なのが
ビタミンB6とB12になります。
(たんぱく質を多くとり、筋肉を維持&強化していきたい方)
このビタミンB6・B12は
タンパク質の代謝が働きになるため
不足してしまうと、
しっかりタンパク質を補給していても
そのまま、老廃物と一緒に外に出てしまいます。。
なので、プロテインを摂っている方は
より一層ビタミン補給をしましょう。
もちろんそれ以外に
ビタミンB群には
・糖質の代謝
・脂質の代謝
・赤血球の生成や胎児の発育
などの役割もあります。
次に
じゃあ、具体的に何を取っていけばいいかになります(^^)/
ビタミンB6は、野菜・落花生・五穀米や玄米
ビタミンB12は、シジミなど貝類・レバー・卵・チーズ
などが多く含まれます('◇')ゞ
ビタミンB6、B12は水溶性ビタミンになるので
汗や尿から排出されてしまうので、1日に1回たくさんの量を
食べるのではなく、毎食に少しずつ摂取できるよう心がけてみてください。
今回は、ビタミンの中でも
ビタミンB群のB6とB12についてお話させて頂いたんですが
また、時間がある時に
ビタミンについてお話したいと思います(^^)/
もし、この栄養について聞いてみたい・気になるとか
ありましたら、直接松本に声を掛けて頂くか
スタッフに言っていただければ、その内容について話したいと思います♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
~気になる情報は下記ボタンをクリック!~
いつでも。どこでも。あなたの近くにルネサンス。
スポーツクラブルネサンス福岡香椎 tel092-663-0561
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆