二回目ですが自己紹介

  • スタッフからのメッセージ

皆様いかがお過ごしでしょうか。

汽車の「汽」という漢字は小学校二年生で習う事を知って驚いているフロントスタッフの山崎です。

今回は二回目のブログの投稿ではあるのですが、

前回のブログに書ききれなかった自身の事について深掘りしていこうと思います。

 

 

【趣味】

フットサルをしています。

サッカー顔をしているねとよく言われますが、そのとおりで小学生からサッカーをしています。

水族館に行くのも好きです。

ペンギンやアザラシもかわいいとは思いますが、好きなのは魚類です。

その中でも深海魚が好きです。ダイオウグソクムシの方が可愛いと思います。

 

【好きな食べ物】

牛丼です。男子はもれなくラーメンが好きだと相場は決まっていますが

私はそれでも牛丼が好きです。有名チェーンのどれも愛しています。

といいつつも焼き肉か寿司かという問いには迷いなく寿司と答えます。

美味しいものであふれている日本がいけないですよね。

 

【普段は何をしているのか】

普段は大学生をしています。一年経つのが一瞬になったように感じます。

年を取ると体感時間が短くなるというのは本当なのでしょうか。 

大学生は人生の夏休みと言われたりするようですね。私は夏休みの宿題は最後まで取っておくタイプですが

大学生の時にしかできない事をたくさんやっていきたいと思います。

 

【今年の目標】

1人旅をしたいと考えています。決して自分を見失っているとかそういうわけではありませんが、

昼の12時にホテルで起きるようなマイペースな旅にあこがれているのです。

自動車の免許を現在とっている最中なのでまずはそこからですかね。

全国の水族館をめぐるのが生涯の目標です。

 

 

 

もう2025年が始まって二か月が経過しようとしています。

皆さまも今年の目標を達成できるように、ルネサンスを活用しながら

風邪やけがに気をつけてお過ごしください。

何かオススメの旅行先など教えて頂けると嬉しいです。

以上フロントスタッフ山崎からでした。