【ジュニアスイミング】少し落ち着いた時が危ない!
- 「安全安心・改善」への取組
- スタッフからのメッセージ
- ジュニアスイミング
こんにちは!
スイミングコーチの小口です!!
ジュニアスイミングスクール再開し、お子様の元気な笑顔がみれて
とても嬉しい日々だなぁ~と感じている今日この頃ですが
タイトル通り『少し落ち着いてきた時が危ない!』と思いますので
改めて、感染拡大防止のご協力をお願いします。
■プールに行く準備
ご自宅で体温を測定してください。
混雑緩和のため、お着替えはできるだけご自宅でお願いします。
いつものプール用具とタオルを入れるビニール袋も名前を書いてご準備ください。
※タオル袋を忘れてしまうお子様が大変多いのでご協力お願いします。
■プールに来たら
ご来館された際は保護者の方も必ず、問診票の確認をお願いいたします。
消毒液で手指を消毒してから、チェックインをしてください。
※マスク着用をしないお子様が大変多いのでご協力お願いします。
■ロッカー
おしゃべりはせず、素早く着替えましょう。
また、マスクはお着替えが終わってからはずしてください。
ビニール袋に入れたタオルを持ってコーチ達の待つ、
プールへ!!
※ロッカーでのお友達同士の会話や遊ぶ行為が増加しており
ロッカートラブルに発展するケースも出てきています。
保護者の皆様からもご自宅で指導のご協力お願いします。
■ギャラリー
ギャラリーの使用は当面の間、制限させていただきます。
密にならないように、譲り合いのご協力をお願いします。
※ギャラリーでは、必ず入館証の着用をお願いします。
■レッスン終了後
レッスン終了後に、マスクをつけ忘れてしまうお子様が多くいます。
外で大きな声で遊ぶお子様もいらっしゃいます。
遊びたい・話したい気持ちはわかりますが、控えていただけれるように
ご自宅で指導のご協力お願いします。
コーチも大声で!思いっきり遊びたい!楽しみたい!そんな気持ちがあります!
がしかし、こんな状況です!しっかり練習した後は、お家に早く帰るようにしましょう。
ご協力の程、よろしくお願いします。
各種体験会実施しています。
ルネサンス早稲田ジュニアスイミング情報掲示板!
プール開放の情報もこちらから!
新登場賞賛ツール!マスターメダル
遂に!会員募集開始!!会員の方のご家族ならお得に使える
『家族でルネサンス会員』募集。
情報が記載されていますので、ご確認ください。
スポーツクラブ ルネサンス 早稲田
ご不明な点がございましたら、お気軽にクラブまでご連絡ください。