「ジム」ジムでどう過ごす?

  • スタッフからのメッセージ
  • フィットネス

こんばんは(´◉◞౪◟◉)

フィットネス担当の東條です。

最近、微妙な天気が続いていますが~皆様は、元気に過ごしていますか?


本日のブログは、「ジムでどう過ごす?」にしました。

最近の早稲田クラブでのジムは・・・

お昼すぎ~午後の時間帯が、ジム利用が比較的しやすいです!

マシン・フリーエリア・芝エリア・スタジオ・映像・スクール・プール。

皆様は、どのエリアで「どんなトレーニング」をしますか??

筋肉に働きかける「筋トレ」を疎かにしてしまうと・・・

「気力体力ともに落ちた」ってなったりします!!( *´艸`)




最近「ゆーつ」なんて気分の方!

「きんにく」に働きかけていますか??

さぁ!

今こそ、「きんにく」を活性化させましょう~。




自分のカラダと見つめ合いましょう!

まずは、インボディ測定をして「現状」をトレーナーと相談しましょう。

そこからスタートしましょう!!

・月1のインボディ測定

・週2~3回のジムトレ

・週1~2回のスタジオレッスン
スタジオスケジュール
なんて風に決めごとしませんか???




また、「おとなの習い事」=「フィットネススクール」が大人気の早稲田クラブ。

おとなの習い事が気になる方は、フィットネス社員までお尋ねくださいね(*´▽`*)

本日も読んでいただき

ありがとうございました(*^-^*)