【スイミング】S1・R級テスト実施方法が変ります!

  • スイミング

こんにちは、スイミングの出沼です!

みなさん24年度スタートしていますが、いかがお過ごしでしょうか?いいスタート切れましたでしょうか?

私は、変わらず仕事をし、休みの日はサウナと筋トレをしています!(笑)

 

さて24年度突入しましたが、早速お知らせです!

24年度からS1・R級のテスト実施方法が変ります!!

今までは、テスト種目をこちらで指定して泳いでもらってましたが、

これからは、子どもたちが好きな種目を選ぶ、選択種目制(バタフライ50m・背泳ぎ50m・平泳ぎ50m・クロール50m・100m個人メドレー)になります!

 

今までは、指定した種目を泳いでもらい、ランキングを作成していましたが、

選択種目制に変わるため、今まで実施していたランキングは廃止になります。

偶数月(テストがない月)の4週目に実施していた早稲田記録は引き続き実施していきます。

ですが、より練習量を増やすために、偶数月(テストがない月)の4週目にはタイム測定を行わず、

テストで測定したタイムを早稲田記録に反映させます。

 

 レッスンの時にもS級担当コーチからお子様に向けて、直接このことを伝えていきます。

 ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 以上、スイミング出沼でした~