お家で簡単トレーニング20日目!~ぐっすり眠れてますか?~

  • 簡単プチトレーニング
  • スタッフからのメッセージ
  • フィットネス

 

いつもルネサンス福岡大橋をご利用いただき

誠にありがとうございます!!

 

こんにちは!目標はロン毛☆

フィットネスのこばやしです!

 

 

今日は『睡眠編』をお送りします(^O^)

 

 (よく寝るガール:合原トレーナー☆すやすや…)

 

 

最近は、いつもと違う生活サイクルで

疲れを感じやすかったり、

知らないうちにストレスを

溜めている方も多いのではないでしょうか…

 

 

かくいうわたしも、ストレス発散に!

と、ウクレレを始めようと思ったのですが (なぜ…?笑)

いまではお部屋のインテリアになりました…笑☆

 

 

さて、ストレスと最も関係が深いとされる

生活習慣が睡眠です。

 

 

この睡眠リズムの乱れは、

だれにでも、いつでも起こる可能性があります。

そして睡眠には

脳の休息・疲労回復・記憶の定着など

たくさんの効果があります。

睡眠の質を上げるためのコツ

知っておきましょう!

 

 

(ジュニアスイミングのみんなー!!おまたせー!!

きのしたコーチだよー!!ねてるよー!)

 

 

 

①寝る前はリラックス

睡眠を意識し過ぎると、

かえって眠れなくなることがあります。

脳への情報量が多いテレビやパソコンは、

就寝の1時間前にはオフ。

ゆっくりとお風呂につかる、温かい飲み物を飲む

軽いストレッチなど、心身がリラックスできる方法で

脳に「これから眠る」というサインをおくります。

自分なりのリラックス法を見つけてみてください♪

 

 

 

 

②休日の前日こそ、早く寝る!

ついついしがちな休日の朝寝坊は、

体内時計を乱す原因です。

なるべく休日もいつもと同じ時間に起きることを

心がけましょう。平日の睡眠不足を取り戻したい方は

休日に寝坊するのではなく、

休日前夜に早寝をする方が効果的です!

 

(ジュニアテニスのみんなー!!おまたせ!!

よこたけコーチだよーーー!!またまたねてるよー!!)

 

 

 

健康なカラダには運動・食事はもちろん、

休息も欠かせません!

自分のカラダのための

時間を少しでも、つくってみてください!☆

 

  

 

 

【食事】

無料アプリ”カラナビ”でカロリーチェック!

運動だけでなく食事の管理もできます♪

↓詳しくはコチラをクリック

 

【運動】

 Youtube公式チャンネルがあるのはご存知ですか?

いろいろなトレーニングやストレッチをご紹介しています!

気になる方は是非チェックしてみてくださいね☺ 

↓詳しくはコチラをクリック↓

 

 

 

ルネサンスに来ない日もしっかり汗をかきたい!

そんな方にはBUDXがオススメ♪

燃焼成分配合で日常生活のエネルギーをサポートします!

どんな動きも無駄にしません!

 ↓詳しくはコチラをクリック↓