お家で簡単トレーニング62日目!!~ちょっと一息疲労回復編Part2~
- クラブからのオススメ
- フィットネス
- 簡単プチトレーニング
※このブログは事前に
配信予約されているものです。
こんにちは!
フィットネスの渡辺です☺
今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!!
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
前回はVDT作業で疲れを感じやすい
目のほぐし運動を行いました!
(前回の復習をしたい方はコチラ)
今回はPart2!!
座っていたり、
じっとしていると凝り固まりやすい
首や肩回りをほぐしていきましょう!
(今日の榎田トレーナーは肩こりが気になります...)
肩のほぐし
①両手を肩の上にのせます。
※痛みを感じる方は、
肩に触れなくてもOKです!!
②肘先で円を描くように肩を回していきます。
10回を目安に行いましょう。
終わったら反対回しも繰り返します。
首のストレッチ
①頭を横に倒し半円を描くように回します。
(ぐるっ~と...)
②頭を前に倒しそのままリラックスしましょう。
動作中は自然な呼吸を繰り返し、
動かす範囲は痛みのないところで、
ご自身で調整をしてくださいね☺
いかがでしたか...?
疲れが溜まりやすいこの期間に是非!!!
ほぐしの時間を取り入れる
ことを習慣にしていきましょう!
榎田トレーナーも元気いっぱいに回復しました♪
それでは、またお会いしましょう✿
携帯アプリ”カラナビ”でカロリーチェック!
運動だけでなく食事の管理もできます♪
↓詳しくはコチラをクリック↓
Youtube公式チャンネルがあるのはご存知ですか?
いろいろなトレーニングやストレッチをご紹介しています!
気になる方は是非チェックしてみてくださいね☺
↓詳しくはコチラをクリック↓