テニススクール安全への取り組みについて

  • テニス

皆様、こんにちは

8月に入りとて雨の日々が続いております。

如何お過ごしでしょうか?

じめじめしていて外で運動できなくてストレスためてる方はいませんでしょうか?

テニスしてストレス解消しましょう!!

さて、福岡県も20日より緊急事態宣言が発出されました。

ルネサンス大橋はありがたいことに多くのお客様にご来館いただき、感染予防のご協力ただいております。

私も大変うれしく思っております。

皆様の協力なくして予防は成り立ちませんので今後もご協力お願いいたします。

 

さて、レッスン中に皆様には今までもこれからも何点かお願いがございます。

 

①成人クラスもジュニアクラスもマスク着用でのレッスンへご参加

息苦しさを感じる方もいるかもしれませんが、自分を守るため、相手に迷惑をかけないためにもご協力お願いいたします。

成人クラスだけではなく、ジュニアクラスもマスク着用をお願いしております。

紙マスクより布マスクの方が私個人的にはいいかなぁと思います。

マスクを着けてのレッスンは通常よりも強度が上がります。

各コーチにはレッスンに際して強度のコントロール、休憩回数のコントロールをさせていただきます。

※マスクスポーツジム再開の政府発表のガイドラインに入っております。ご協力ください。

 

 ②入館時、レッスン中、待機中などなどアルコール消毒について

 

多くの場所にアルコールを用意しておりますので積極的にご利用ください。

自分を守る行動が一番です!!

このような状況ですが、皆様が安心してテニスをできる場所を

提供できますようにコーチ一同レッスンさせていただきます。

皆さまのご協力お願いいたします。

 

テニス 信國