【テニス】ラケット選びのポイント!

いつもルネサンス大橋スタッフブログをご覧いただき

ありがとうございます。テニス中村です!

 

先日、ラケットキャンペーンのお知らせをさせていただきました!

 

キャンペーンがスタートして1週間経ちましたが、

お気に入りのラケットはみつかりましたか?

 

みなさま、ラケットはどのくらいのタイミングで

買い換えていますか?

 

大きく劣化が見えるものではないので、

買い替え時期は難しいですよね…

 

そこで‼本日は私が考える買い替え時期TOP3を紹介したいと思います!

 

①ラケットが劣化したとき

目に見えてのヒビや折れてしまった時はもちろんですが、

なんとなく打球感が悪くなった、ボールのとびが悪くなったなど

ご自身の感覚も重要だと思います。

 

②進級したりプレースタイルを変えたとき

ご自身のレベルアップに合わせてラケットのスペックを変えることで

より上達への近道となります!

 

③新しいラケットが欲しくなったとき

これは単純に新しいラケットがほしいなあ…あのプロと同じやつかっこいいな…

といった理由で買い換えるのもありだとおもいます!

(私はこの理由で買い換えることばっかりです(笑))

モチベーションもUPしやすいですしね!

ぜひこの機会に新しいラケットもチェックしてみてください!

みなさまにぴったりのラケットをコーチよりご提案させていただきます!