【くわだのもり】Part16 マググリップの使い方 ~ナロー編~
- フィットネス
- スタッフからのメッセージ
こんにちは!
フィットネススタッフの桑田です!!
今回は、以前紹介したマググリップの詳しい使い方の
説明をしていこうと思います!
マググリップの「ナロー」「ミディアム」「ワイド」
の3種類に分けて紹介したいと思います!
今回はナロー編です!
1つ目はナローパラレルです!
こちらは手が向かい合わせになるように握るグリップで
上記で赤い線で囲っている広背筋・大円筋・上腕二頭筋を鍛えることができます!
2つ目はナローオーバーです!
こちらは親指が手前を向くように握るグリップで
広背筋上部・大円筋・上腕二頭筋を鍛えることができます!
3つ目はナローアンダーです!
こちらは親指が外へ向くように握るグリップで
広背筋・上腕二頭筋を鍛える事ができます!
以上の3つになります。
これらの筋肉をつけることで姿勢の改善、肩こりの予防、
物の持ち運びが楽になったりといった効果があるのでぜひ使ってみてください!
以上、自分の身体で筋肉の部位を紹介した桑田がお送りしました。
多治米クラブ、今のおすすめはコレ!!
キャンペーン実施中!
無料見学会実施中!
紹介キャンペーン実施中!
JR福山駅より10分多治米ショッピングモール内
〒720-0824
広島県 福山市多治米町1-14-15
0849535333