【くわだのもり】Part15 身体を変えるための食事 「質」編

  • フィットネス
  • スタッフからのメッセージ

こんにちは!
フィットネススタッフの桑田です!!

前回のブログはご覧いただけましたでしょうか?
まだの方は下記のリンクからぜひご覧ください!

 /fukuyama-tajime/blog/article/?blogId=62439

さて、今回は「質」編です!

質、つまり栄養バランスです!

ここでは三大栄養素に着目してお話していきます!

三大栄養素とは、タンパク質・脂質・炭水化物のことで、
身体をつくる主な栄養素です!

その中でも最も重要な栄養素が「タンパク質」です!

タンパク質は筋肉の他にも肌や髪などを生成する栄養素!

なので積極的に摂っていきましょう!

目安としては1食に手のひらいっぱい分の
お肉を食べるようにしましょう!

ですが脂質、糖質の摂りすぎにはご注意を!!

また、ルネサンスの「カロママ」というアプリでは
食事の記録・管理が行えるので、気になる方はぜひ使ってみて下さい!

「量」「配分」「質」3つのブログを挙げてきました。
どれか1つでも実践して頂ければ幸いです!
よかったら取り組んでいる内容を僕に教えていただければと思います!

それではまた次回のブログでお会いしましょう!

 

スポーツクラブルネサンス 福山多治米

多治米クラブ、今のおすすめはコレ!! 

キャンペーン実施中!

 

無料見学会実施中!

 

紹介キャンペーン実施中!

 

JR福山駅より10分多治米ショッピングモール内

〒720-0824
広島県 福山市多治米町1-14-15

0849535333

 

 入会お申込みはこちら

 体験を予約する

 お問い合わせ