フィットネススクール皆様ご存じですか?

  • スタッフからのメッセージ

 

皆様、こんにちは。

いつもスポーツクラブ&スパ ルネサンス稲毛24のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

今日から私フロントの羽村とフロントの丸山が2週間に1度ブログを書くことになりました!

 

まずはワタシの自己紹介!!

私は約10カ月前にルネサンスに入って何度かお会いした方もいらっしゃるかと思います。

千葉県出身の大学生です。好きな食べ物は麻婆豆腐です。

あと、映画をみることが好きなので是非おすすめの映画を教えてください。

 

さて、今回はフィットネススクールのトライネーションズについて書きたいと思います。

 

フィットネススクール/トライネーションズ

 

フィットネススクールって皆様ご存じでしょうか?

芝生エリアで開講しているサポートシステムの1つとなります。

皆様、見たことありますか?

 

詳しくはこちら

 

トライネーションズとは…

筋力アップ・筋肉量アップを目的としたフィットネススクールです。

ダンベルを使ってウエイトトレーニングをするスクールで、フォームをしっかり身に付けられるのでトレーニングをしたことがない人におすすめです!

 

トライネーションズはレベルごとにクラスが分けられており、そのクラスでトレーニングをしていきます。

レベルごとにどのようなことをするのか紹介します!

 

レベル別のご紹介

レベル1

一クラス最大8人でトレーニングをし、楽しみながらトレーニングの基礎を身に付け、 5つの基本機能を知ることが目的のクラスです。

トレーニングにカラダを慣らし運動をとにかく楽しみます。トレーニングをしていく中で自分の得意な動作と苦手な動作を確認します。

 

⇒初めての方はここからスタートされる方がほとんどです!

レベル1が開講している曜日・時間・コーチは以下となります。

 

水曜日:13:0014:00 久保木コーチ

木曜日:19:3020:30 久保田コーチ

土曜日:13:3014:30 久保田コーチ

日曜日:16:3017:30 高峯コーチ

 

レベル2

一クラス最大10人でトレーニングをし、レベル1で知った5つの基本機能を習得することが目的のクラスです。正確なフォームが身につき、成長を実感できます。得意な動作はより精度を高め、苦手な動作は克服を目指しながらレベル3に進む為の下地を作ります。

 

レベル3 

一クラス最大10人でトレーニングをし、レベル1、2で身につけた土台を元にトレーニングのさらなる効果を引き出すレベルです。自分の目標にあった適切なトレーニングを見つけましょう。レベル1からの集大成としてテストがあります。

 

レベル4

一クラス最大8人でトレーニングをします。このレベルが最終ステージです。今まで身に着けた基礎をベースに新たなツールでテクニックを身につけ、より全身の連動性を意識した、トレーニングをします。最終テストがあります。

 

今すぐ体験したいという方は以下ボタンより予約ください。

体験を予約する

 

トライネーションズのクラス表

詳しくはこちら

 

トライネーションズの定員状況 (3/21現在)

詳しくはこちら

 

皆様ご興味わきましたか?

ぜひスクールのなかで体験できるクラスをご用意しておりますので

体験したい方はフロントまでお問い合わせください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スポーツクラブ&スパ ルネサンス稲毛 24

千葉県千葉市稲毛区小仲台1-1-15

JR総武線「稲毛駅」より徒歩8

電話番号:043-255-1006

千葉市稲毛区/花見川区/美浜区/中央区/検見川/幕張/稲毛海岸/西千葉/小仲台

にお住まいの方、ぜひ一度ご体験・ご見学にお越しください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇