【テニス】上達は、足元から。
- ジュニアテニス
- テニス
- クラブからのオススメ
いつも、ルネサンス稲毛スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
今日は、テニスコーチの佐川がお送り
いたします!
皆様、普段テニスのプレー中に使っている
シューズ、どんなものをご利用ですか?
もし、テニスシューズ以外のものを
ご利用の方要注意です!
特に影響が出るのは、横の動き。
テニスは前後だけでなく、横移動が多い
スポーツ。テニスシューズはその動きを
考慮し作られているので、安定感が
違います!
もうひとつ!
テニスはコートの表面(サーフェス)には
たくさんの種類があり、もちろんその数だけ
シューズも種類があります!
ルネサンス稲毛のコートは、
「カーペットコート」です!
その名のとおり、じゅうたんのような表面。
それに合わせたシューズ?もちろんあります!
じゃん!
これが、カーペットコートシューズです!
摩擦が大きいコートなので、
あえてしっかり止まり過ぎないよう、
靴裏の溝が少なくできています。
只今YONEXのカーペットコートシューズが
試し履きしていただけます!
私も試しましたが・・・軽い!
快適です!
テニスは動けるかどうかは重要!
快適に動けることは間違いなく
武器になります!
是非一度お試しください!