【スイミング】12月は特別週間がありますよ!

  • ジュニアスイミング
  • スタッフからのメッセージ

皆さんこんにちは!

 

いつも
スポーツクラブ&スパルネサンス稲毛24
をご利用いただきありがとうございます。

 

スイミングコーチの橋本です!

 

最近とても寒くなってきましたね。

コーチは朝、
お布団から出るのがとても辛いです...

風邪も流行っているので、
みなさんこまめに手洗いうがいをして
健康に過ごしてくださいね。

 

今回は、始めに
私の自己紹介をさせてください!

 

名前:橋本コーチ

出身:群馬県

水泳歴:16

好きなこと:お昼寝

苦手なこと:絵を描くこと

 

最近は、
おでんを食べるのにはまってます。

体がポカポカしますよね。
とくにたまごが大好きです。

 

他にも知りたいことがあったら
ぜひコーチに話しかけてくださいね!
待ってます

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  

さて、話が変わりまして...

 

11月は進級テストがありました!

みんなとても頑張ってましたね。

 

そして、なんと、、、!!

 

1222日(日)~1228日(土)は
特別週間となり、
5週目に進級テストが行われます!!

(ちなみに、1月も進級テストがありますよ)

 

コーチたちは、11月のテストで合格できたお友だちにも、合格できなかったお友だちにも頑張って欲しい...

ということで!!

 

テスト合格に向けたコツを紹介したいと思います!

 

今回は、

6級編

です。

 

6級の進級基準は...

身体を伸ばして泳ぐことができる

連続したキックで泳ぐことができる

腕を大きく回すことができる

となっています。

 

コツ.身体を真っすぐ伸ばして泳ぐために...

頭をしっかり水の中にしまいましょう!
頭が上がっていると、
身体が沈んだり曲がったりしてしまい、
上手く前に進まなくなってしまいます。

 

 

 

コツ.キックを止めないために...

スタートの前に息をたくさん吸いましょう!

テストでは、
未就学児は7m、小学生以上は10m
息を我慢して泳ぎます。


最後まで全力でキックできるように
深呼吸をしてからスタートしましょう。

 

 

コツ.腕を大きく回すために...

肘を曲げないようにしましょう!
太ももをタッチして、耳のうしろから戻すイメージ
で腕を回すとさらにかっこよくなりますよ

 

 

 

 

ちなみにイラストは橋本コーチが描きました!うまく伝わっているでしょうか...

 

他にも、レッスン中にコーチたちがたくさんアドバイスをしてくれると思います。

 

コーチたちのお話をよく聞いて、たくさん練習しましょうね!

お休みしないでレッスンに来てくれるとコーチ達は嬉しいです。

 

みんなで合格目指して頑張りましょう!!

 

 

--------------------------------------------------

スポーツクラブスパ ルネサンス稲毛 24

千葉県千葉市稲毛区小仲台1-1-15

JR総武線「稲毛駅」より徒歩8分

電話番号:043-255-1006

千葉市稲毛区/花見川区/美浜区/中央区/
検見川/幕張/稲毛海岸/西千葉/小仲台

にお住まいの方、ぜひ一度
ご体験・ご見学にお越しください!

-------------------------------------------------