【フィットネス】ストレッチツール使い方第二弾
- フィットネス
ルネサンス稲毛のブログをご覧の皆さま
こんにちは!フィットネスの旭です!
寒い日が続きますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
もう少しで春がやってきますので
引き続き体調管理を万全にしていきましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
早速ですが、本題に入ります!
FTAエリアのツールの使い方第2弾!!
第1弾に引き続きストレッチエリアに置いてある
ツールの紹介をいたします!
是非参考にしてみてください!
まず1つ目、ストレッチポールです!
背中や腰などの背面を伸ばすことができます!
当て方次第でストレッチ出来る場所も変わるので
色々な伸ばし方をしてみましょう!
続いて2つ目、スライズです。
こちら黒い面と黄色い面があるのですが
黄色い面を下にして
スライドさせて使用していきます!
黒い面には手や足を乗せます。
下半身のトレーニング
スライズ2面にそれぞれ足を乗せたら、
写真の様な姿勢になり足を素早く前後させます。
このトレーニングは
下半身トレーニングだけでなく
有酸素運動にもなります!
今回の紹介は以上になります!
いかがだったでしょうか!
FTAエリアのツールはこれら以外にも
沢山の使い方があります!
詳しくはジムスタッフまでお声がけください!
スポーツクラブ&スパ ルネサンス稲毛 24
千葉県千葉市稲毛区小仲台1-1-15
JR総武線「稲毛駅」より徒歩8分
電話番号:043-255-1006
千葉市稲毛区/花見川区/美浜区/中央区/
検見川幕張/稲毛海岸/西千葉/小仲台
にお住まいの方、ぜひ一度
ご体験・ご見学にお越しください!