【スイミング】自分に合ったレーンで楽しく泳ぎましょう!~成人各レーン(あるく、初心者、泳ぐ編)と各種備品のご案内~
- スイミング
- スタッフからのメッセージ
- サービス向上への取組
皆さんこんにちは!
いつも
スポーツクラブ&サウナスパ
ルネサンス 稲毛24を
ご利用いただきありがとうございます。
スイミングの橋本コーチです!
最近、湿気が多い日が
増えてきましたね。
コーチはもうエアコンをつけ始めて
しまいました。
夏を乗り切れるか心配です...。
皆さんも湿気対策、暑さ対策して
快適にお過ごしくださいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは本題へ、、、
今回は
成人各レーンと各種備品について
紹介したいと思います。
まず始めにレーンの紹介です。
レーンは
「あるく」「初心者」「ゆっくり」「はやく」「泳ぐ」
の5つに分かれています。
今回のブログでは
「あるく」「初心者」「泳ぐ」
の3コースを紹介します。
「あるく」...歩く方専用のコースです。
途中での折り返しは可能ですが、
追い越したり、立ち止まったりするのは
危険ですのでご遠慮ください。
「初心者」...途中で立ち止まりながら泳ぐ練習を
する方が優先のコースです。
(25m以上泳げる方は他のコースをご利用ください。)
お客様同士の衝突に十分注意してご利用ください。
「泳ぐ」...泳ぐ方専用のコースです。
途中で立ち止まることや、歩いての
ご利用はお控えください。
またどのレーンも共通で
右側通行です。
次回は「ゆっくり」「はやく」コース
の紹介をしたいと思います。
ご自身の泳力にあわせたレーンを
選んで、スイミングを
お楽しみくださいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
続いては
ご自由にお使いいただける
各種備品のご案内です。
ビート板...主にキックの練習をするときに
ご利用頂けます。
プルブイ...主にプルの(腕のみを使って泳ぐ)
練習をするときにご利用頂けます。
緑マット...プールサイドでストレッチを
する時にご利用頂けます。
ご使用後は近くに置いてある
手桶で軽く水を流してから
壁に立てかけていただきますよう
ご協力お願いいたします。
どの備品もすべてのお客様に
ご利用頂けます。
次のお客様が気持ちよくご利用できるよう
ご利用後は元の場所に
綺麗にお戻し頂けますよう
ご協力お願いいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス稲毛 24
千葉県千葉市稲毛区小仲台1-1-15
JR総武線「稲毛駅」より徒歩8分
電話番号:043-255-1006
千葉市稲毛区/花見川区/美浜区/中央区/
検見川/幕張/稲毛海岸/西千葉/小仲台
にお住まいの方、ぜひ一度
ご体験・ご見学にお越しください!