スイミングコーチにインタビュー第5弾!
- ジュニアスイミング
- スイミング
こんにちは。スイミングコーチの市川です。
新型コロナウイルスの影響で大変な中ですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ルネサンス甚目寺では6月1日(月)よりスイミングスクールが再開になりました!
再開したジュニアスクールの雰囲気を皆さんにお伝えする「コーチインタビュー第5弾!」
今日は石黒コーチにインタビューしたいと思います!
Q:まずはいまの気持ちを一言で!
A:また、たくさんのお友だちとプールで会えてうれしいです!
Q:コーチはお休みの時は何をしてましたか?
A:「あつまれどうぶつの森」をやったりディズニーの映画を観たり英語の勉強をしたりしました。映画は40本くらい観ました!
Q:コーチはお休みの時に気を付けていたことは何ですか?
A:外に行ったら手洗いうがい!!とにかくStay home!!
Q:プールが再開できることになって、どんな気持ちでしたか?
A:休んでばかりだったので体が動くか不安でした。
Q:レッスンをしてみてどうでしたか?
A:外も暑くなってきていたのでプールは気持ちいいなと…でもプールに入っているとすごく体力をつかうなと…
Q:参加してくれた子供たちはどんな様子でしたか?
A:とてもたのしそうです!!入ってくるときは泣いていてもプールに入ってから泣いている子はいません。みんな元気よくれんしゅうしています。
Q:子供たちと接するときに何を気を付けていますか?
A:プール以外のお話もするようにしています(マスクつけて)ゲームの話、休み中にした、お菓子作りの話…とてもたのしいです!!
上のリンクで詳しく説明していますが、私たちコーチも感染拡大防止・予防のために出勤前の検温・勤務中のマスク着用・こまめな手先の消毒などしっかり行いますので安心してレッスンにご参加いただきたいと思います。
コロナにまけるな!エイエイオー!