運動の秋
- フィットネス
こんにちは!
フィットネス 桂川です!
9月になり、少し経ちましたが体調は崩していませんか?
9月、10月は季節の変わり目ですので体調管理をいつも以上に気をつけてくださいね。
さて、この『秋』という季節は、
【食欲の秋】【読書の秋】【運動の秋】など【○○の秋】という言葉がたくさんあります。
今回はその中の【運動の秋】についての内容です。
秋は実りの秋でもあり、食べ物がおいしいですよね!
食べちゃうから運動してもなー。痩せないなー。
と思うこともあるかもしれません。
が!運動によって代謝を高め、ダイエットをするのに1番最適なのは9月~11月なんです!
まず前提として、
身体には体温を一定に保つ機能があり、外気温に対して、エネルギーを発散し体温を調整します。
季節ごとに考えてみると、
夏→暑い→発散されるエネルギーは少ない
冬→寒い→体温が下がらないよう、エネルギーを多く放出し熱を保つ。
これだけをみると、冬に運動したほうがいいように思えます。
確かに冬に運動をすると代謝は上がります。
しかし、エネルギーを蓄えようと食欲も増すため、
栄養を蓄えようとする能力に対し、代謝が追い付かないず、食事を徹底する必要があります。
それに比べ、秋は、
夏から徐々に代謝を高めることで、
運動に慣れていない方も、代謝が蓄える能力を上回り、減量したり、増量しない身体づくりが可能となってきます。
冬太りしないためのポイントは、
冬の食生活や運動習慣だけでなく、
夏の終わり、秋からしっかり活動をすることなのかもしれませんね!
そのタイミングで、甚目寺クラブに暗闇プログラム導入!!
10月からです!!
是非お越しください!!
スポーツクラブ ルネサンス甚目寺
名鉄津島線「甚目寺駅」より徒歩10分ニッケゴルフ倶楽部・ニッケテニスドーム横大治町から
車で5分。七宝・清州市内から車で10分津島市内・愛西市・名古屋駅から車で20分
随時見学会実施中。