【フィットネス】大会前の食事について

  • フィットネス

こんにちは!

フィットネスの西川です。

 

最近、夜風が涼しくて気持ちいいですね!

夏が終わると思うと少し寂しいと思う、今日この頃です。笑

 

今年、初めてハーフマラソンに挑戦するんですが、

マラソンに出るにあたって事前に色々と調べています。

 

今日は調べたうちの食事について書きたいと思います。

 

マラソン大会に向けて、事前のトレーニングが必要になってきますが、

疲労をいかに残さないかも重要になってきます。

疲労の原因の一つとして、筋肉のエネルギー源となるグリコーゲンの

貯蔵量が少なくなっている事があります。

 

トレーニングを行うと、筋グリコーゲンを消耗していくので、

大会前の筋グリコーゲンの回復が重要になってきます。

 

そのために、グリコーゲン・ローディングという高糖質食が必要です。

大会の一週間前から行っていきます。

始めの三日間は、高たんぱく質・高脂肪食を摂取し、

グリコーゲンの回復を低く抑えます。

四日目から、トレーニングで体を疲労困憊にさせて筋グリコーゲンを枯渇させてから、

その日の夜から糖質の多い食事に切り替え、リバウンド効果により、

筋グリコーゲンレベルを高めます。

 

食べるものも大切ですが、どのように食べるかも

重要であるかが分かりますね!

 

マラソンとなると、体力や筋力といってところが気になりますが、

体の基礎となるところは、食事なので、ぜひ食事ににも着目してみてください!

 

また、宣伝なんですが、10月19日(土)にリレーマラソンがありますので、

お時間がある方いらっしゃいましたら、

ぜひ、一緒に走りましょう!!

 

申込は9月9日(月)までなので、フロントまで

よろしくお願いします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

スポーツクラブ ルネサンス甚目寺

入会お申込みはこちら

 

 

名鉄津島線「甚目寺駅」より徒歩10分ニッケゴルフ倶楽部・ニッケテニスドーム横大治町から

車で5分。七宝・清州市内から車で10分津島市内・愛西市・名古屋駅から車で20分

随時見学会実施中。