クイナックスエリアのトレーニングについて紹介♪

  • フィットネス



こんにちは!


最近「痩せたね!」とお声を多くいただく、フィットネス高鹿です!




最近ある大会に向けてトレーニングをしてまして…その効果かもしれません(*^^*)


ご存じの方も多いかと思いますが、また後日ブログで詳細載せますね!



さて、今日はクイナックスでのトレーニングについて紹介します♪




クイナックスエリアの利用はされたことありますでしょうか?






写真のような芝生エリアで、ツールをセットし、誰でも気軽にトレーニングが行えます♪


セットの方法は私たちトレーナーがご案内致しますので、ぜひ一緒にチャレンジしてみましょう!






ひとつの例として、ロープとバーをセットして簡単に行える下半身のトレーニング♪






このように片足を前に踏み出しながら、ランジしていきます!


バーを支えに踏み込みますので、膝に不安がある方もマイペースなトレーニングが行えます♪


標準は膝の角度を90度に。ご自身で膝の曲げる角度を調整していきましょう!



他にもケトルベルを使ったトレーニングなども色々選べます♪






スペースを有効活用しながら、楽しく安全に運動していきましょう!


ではまた更新します~!