レッツ!『こすぎストレッチ』~今回はマシンだよ!編~

  • フィットネス
  • スタッフからのメッセージ
  • クラブからのオススメ
  • 簡単プチトレーニング

こんにちは。フィットネスの小杉です☆

 

皆様、インボディ測定してますか??

数字は目安として、自分のモチベーションを上げるため再確認するのも大事だと思ってます。

最近全然測ってないな~~~

まだ一度も計測してないな~~~

って方!!

是非測ってみてくださいね!

 

しかし、、、

体脂肪の数値が低くても、隠れ肥満でもあったりするので、

この数値だけで安心はせずに健康診断もしっかり受けましょう^^

コレステロール、血糖値等がポイントです!!

 

体脂肪、内臓脂肪を気にしてる方は少なくはないと思います!!

 

もし、ここが数値高い方で食事内容をなかなか意識出来ない方は、

キャンペーンやっているバーンアップデラックスを試してみるのはどうですか??

スタッフ一ヶ月で平均体脂肪が2・3%は減っています!

ちなみに、このスタッフの普段の運動週間は、週2くらいでジョギングする程度です。

 

他にも冷え性持ちの方にも、オススメです。

フロントスタッフで、真冬にゆっくり湯舟にしても手足が氷のように冷たいみたいで、、、

バーンアップデラックスを入浴前に飲むとだいぶポカポカ具合が違うみたいです^^

こういうの大事ですよねー!

ちなみに、

キャンーペーンは10月1日(日)までとなっておりますのでお早めに!!!!

 

WEBサイトが一番お得に購入できますが、

なかなか自分での申し込みできない方はお近くのスタッフに言っていただければサポートさせて頂きます~~~!

 

 

さて、今日はストレッチというより【マシンの使い方】のご案内です!

 

★レッグプレス

このマシンは使い方が3通りあります。

 

①この画像の体勢が基本です

/image/3400_fit_kihonn000.jpeg

★足は腰幅

 

★膝も腰幅に合わせて開きましょう

 

★足裏で壁をプッシュ

 

★膝が伸び切る前で止める

 

②ワイド(これは内ももに効かせる)

/image/3400_fit_waido999.jpeg

 

★足を両サイド広めに置きます

(画像のようにしてください)

 

 

★そのまま足裏全体でプッシュです

 

 

 

 ③上部(お尻)

/image/3400_fit_asiue222.jpeg

★足は腰幅

 

 

★足の位置は上の方に置きます

この時、可動域が狭くなると感じる方は、椅子の位置を前にずらして可動域広げましょう

 

 

 

 ④片足プレス

/image/3400_fit_kataasi1.jpeg 

★片足を画面のように真ん中に足を置きます

 

 

★足裏全体でプッシュ

 

これも、足の位置でおしり、足全体を効かせる効果が変わります

 

 

戻すときは、ゆっくりと負荷を感じておろしましょう!!

 

このように、

自分の目的や自分の鍛えたい部分に合わせて足の位置を変えるのもありですね。

  

それでは、今日も楽しいフィットネスライフをお送りください~~~~~~~!!

 

 

 

スポーツクラブルネサンス 北千住

【ルネサンス北千住 イチ押し】

  • リラクセーションも充実!白湯・水風呂・サウナあります。>>click
  • 見学・体験は随時受付中!詳細はこちら>>click
  • 成人スクール(テニス・スイミング)>>click

 

詳しくは、コチラ!!

 

【フロント受付時間】

  • 平日 10:00~21:00
  • 土曜 10:00~19:00
  • 日曜 10:00~18:00

   ※休館日・・・火曜日、年末年始、他

   ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

    (TEL:03-5284-2333)

 

スポーツクラブ ルネサンス 北千住

JR常磐線、日比谷線、千代田線「北千住駅」より徒歩3分

(TEL:03-5284-2333)

足立区、北千住、旭町、東、日ノ出町にお住まいの方、お勤めの方は是非一度ご体験にお越し下さい!

皆様のご来館をこころよりお待ちしております。