影下コーチの「スタッフ推し筋肉紹介‼」
- スイミング
- ジュニアスイミング
- クラブからのオススメ
- フィットネス
ルネサンス熊本光の森ブログをご覧の皆さん
こんにちは‼
スイミングコーチ兼グループパワーインストラクターの影下です。
先日、グーグル検索「推し筋肉 部位」と検索してみたところ
人気とされる筋肉をグーグル先生が教えてくれました!!
そこで今回は、私の独断と偏見で素晴らしい筋肉を有するスタッフを
紹介したいと思います。記念すべき第1弾は・・・・
広背筋
広背筋は、背中のボリュームと逆三角形のシルエットを作る為の重要な筋肉ですね。
「男は背中で語りたい‼」ということで紹介するスタッフは・・・・
スイミング越猪(オオイ)コーチ
越猪コーチは、学生時代、自由形の短距離で活躍した選手です。
水泳選手は毎日長い距離を泳ぎこみます。クロールの手の掻きの動作は
ジムでいうところのラットプルダウンや、チンニングに似た動作の為
広背筋が発達しやすいです。
水泳選手といえば「逆三角形」といわれるのはこのためですね!
越猪コーチも例にもれず、素晴らしい広背筋をしています。
恥ずかしがりながらポーズをとってくれた越猪コーチありがとうございます‼
皆さんが思い浮かべる素晴らしい広背筋をもったスタッフは誰ですか?
是非影下に教えてください‼
次回の「推し筋紹介」は上腕二頭筋を予定しています‼
「腕の太さは男の憧れ」ですよね~‼お楽しみに‼