【フィットネス】冬にオススメ!栄養の話VOL.3

  • スタッフからのメッセージ
  • クラブからのオススメ

ルネサンス熊本光の森ブログをご覧の皆様こんにちは!

フィットネススタッフの渡邉です♪

先週はバレンタインでしたね!美味しいものたべましたか??私は作ったり買ってきたものを詰めながら食べて食べて食べて、、、(笑)

満たされました♡食べてしまった後は罪悪感がでますが、食べて幸せだったと思う方がいいかなと思い、食べたら動く!で罪悪感を減らしてます。美味しいものは美味しくいただきましょう!

 

さて、今回は冬にオススメの栄養の話第3回目ー!行ってみよう!

オススメ温活レシピです!

まずは一番お手軽飲み物について♪

 

☆ハニージンジャードリンク

〈作り方〉

1,皮をむいた生姜をすりおろしたものを小さじ2分の1杯分、はちみつ大さじ1杯分をカップに入れます。

2,熱湯150~200㎖をカップに注いで混ぜます。

3,レモン汁大さじ1を加えて混ぜ、レモンの輪切りを浮かべたら完成!

生姜やはちみつの量、レモンはお好みで増やしたり減らしたりしましょう。

 

☆ジンジャーチャイ

〈作り方〉

1,小鍋に水100㎖、紅茶のテーバッグ、薄切りにした生姜10g、シナモンパウダー小さじ4分の1、カルダモンパウダー2つまみを入れて中火で加熱します。

2,沸騰したら弱火にして、2分ほど煮出します。

3,生姜の香りが立ってきたら、牛乳160㎖と砂糖小さじ1,5を加えて、弱火で5分ほど煮出します。

4,ティーバッグと生姜を取り除き、カップに注いだら完成です。

ここにシナモンスティックも添えれば血行促進や美肌効果も期待できます!

 

ここまで書いてきましたが、もっと手軽にとりたい方も多いはず!

 

☆白湯

沸騰した水を冷ましたもので、胃腸を温めて消化機能を高め、血流を改善!

私は毎朝起きたらお湯を沸かして白湯飲んでます!夏でもホットで飲むのですでに習慣化です!(^^)!

 

☆ココア

カカオポリフェノールが血行促進、体を温めます。

 

☆ルイボスティー

スーパーオキシドジムスターゼと呼ばれる酵素が含まれており、体の冷えを解消する働きがあります。

 

いかがでしたでしょうか?

ちょっと一息つきたい時に時間があれば鍋でコトコト作るのもいいですし、

手軽にお湯沸かしてココアや紅茶を飲んで温めても良いですね♪

 

まだまだ寒い日が続きます。

飲み物にも少し意識を向けてみて体のなかから温めていきましょう!!

 

では、次回4回目は飲み物以外のオススメレシピを紹介しますのでお楽しみにー!