重要なお知らせ
【安全安心】スクールバス運行管理について ~大切なお子様を安全に送迎いたします~
ルネサンスのスクールへはスクールバスがとっても便利!
お仕事や家事の都合で送迎ができない…
そろそろ自分一人で通える歳になった…
お子様の習い事継続のために、スクールバスをご活用ください。
ルネサンスのジュニアスクールに通うお子様は無料で登録ができます。
詳しくはこちらのルート案内をご確認ください。
【重要】スクールバス運行管理について
ルネサンスでは大切なお子様をお預かりし、安全に送迎を行うため下記の通り、運行管理を行っております。
当クラブ責任者は、2022年度の「安全運転管理者等法定講習」の受講を完了し、安全運転の指導を行っております。
・スクールバス運行の委託会社より、専属の運転手が対応いたします。
現在、担当の運転手は当スクールバス運行経歴が7年と、市内の道路事情や各ルートの状況に精通しており、
これまで無事故・無違反で運行に携わっております。
・運転手の体調不良、急な欠勤に対しては、同委託会社より代行の運転手を手配いたします。
2.運行前の運転手の健康管理
・体調問診、体温測定、血圧測定、アルコール呼気検査、運転免許証携帯確認など、
12項目のチェックを毎日欠かさず実施しています。
3.出発前の乗車予定者、人数の事前確認
・スクール欠席者や乗車キャンセルの連絡を受け、運行前の乗車予定人数を確認します。
・スクール終了後、送り時の出発前には乗車予定者を確認し、乗車が遅れているお子様は
館内およびロッカールーム内の確認を行い、お子様をお迎えにいきます。
4.各バス停での乗車・降車確認
・乗車予定者のリスト(紙)を元に、各バス停での乗降車者名、乗降車数を確認します。
・乗車するお子様には「バスカード」が発行されており、乗降車時に提示確認をします。
・万が一眠ってしまったお子様が居た場合には、停車時間をかけて運転手が降車サポートを行います。
5.ルネサンス到着時の降車確認
・お子様が降車した後、運転手による全座席の確認を行います。
・忘れ物点検、座席消毒、換気等の作業を行います。
6.1日の運行終了確認
・全時間のスクールバス運行が終了した後は、運転手による全座席の確認を行います。
・忘れ物点検、座席消毒、換気等の作業を行います。
・全ての点検終了後に運行日報を記入し、当クラブの責任者へ報告をして1日が終了します。
7.安全運転管理者の選任
・宮崎県公安委員会が定める安全運転管理者制度に基づいて、安全運転管理者を選任しています。
・年1回の「安全運転管理者等法定講習」を受講し、安全運転の指導に努めております。
上記の運行管理を毎日徹底して行い、安全安心なスクールバス運行に努めております。
スクールバス待機場所
下記画像の通り、スクールバスは当施設の敷地内で待機しております。
ご質問、ご不明な点がございましたらお問合せください。
(電話受付時間)
火~金 11:00~21:00
土 11:00~20:00
日・祝 11:00~17:00