サマースクールに行ってきました!

  • ツアーイベントレポート
  • ジュニアスイミング
  • スタッフからのメッセージ

こんにちは!

スイミングコーチの大山です。

 

皆さん、夏休みにどこかお出かけをしましたか?

大山コーチは8月5~7日にサマースクールに行ってきました!

今回は、サマースクールのご報告をさせて頂きます。

 

令和初のサマースクール!

今年は、野田クラブから7名のお友達が参加してくれました!

また、コーチはブログ担当の大山が引率をさせて頂きました!

野田クラブが参加した日程では、千葉・埼玉・西東京・仙台エリアから

14クラブ総勢89名のお友達が参加してくれました。

 

施設に到着して保護者様のお弁当を食べたら、全員集合!!!

開校式では、サマースクールでのお約束やコーチたちの紹介をしました。

初めて会うお友達やコーチにみんなドキドキ☆☆

1日目の最初はウォークラリーをしました。

暑さにも負けず!

走り回って!

力を合わせて!

施設内の動物カードをたくさん探してポイントをゲットしていました!

ちなみに、大山コーチは方向音痴で地図が苦手なので、そばで応援していました(笑)

 

夜は、花火をしました。

写真でも伝わる程とても綺麗ですよね!

みんなの目もキラキラしていました!

大山コーチも実は花火が大好きなので、お子様と一緒に大興奮していました(*^^*)

 

2日目は、まず川遊び!!

移動中には山や滝など大自然の景色も見えて足を止めながら感動しました!

この緑に囲まれた川、普段は自然保護のため人が立ち入ることができないのです。

今回、特別に町から許可を得て使用させて頂いているため、お水も透き通っています!

いつものプールより冷たくて気持ちいい!

お水をかけ合いっこしたり、岩からジャンプしたり、貴重な体験をしました。

 

中には、ハート型のかわいい岩を見つけた子もいました♡いいことありそうですね❤

川遊びの最後にアヒルレースをしたところ、なんと野田クラブのお友達が優勝しました!

優勝したお友達にはプレゼントもありました!!

 

川遊びをして涼しくなった後には、乗馬体験!!

お馬さんだけでなく、たくさんの動物にエサをあげたり触ったりふれあいました。

その他にも、お祭りの定番スーパーボールすくいをしました!

大山コーチよりみんな上手でいっぱい救っていて

私は後ろでこっそりとコツを見ていました。

こちらはプラネタリウムを見ている様子!

そして、最後の夜はキャンプファイヤー

みんなで大きな円になってお歌を歌ったりダンスを踊ったり大盛り上がりでした!

 

3日目は、福島県文化財センター白河館に行きました!

世界に一つの自分だけの勾玉作りを体験して、

その後は館内見学をしました。

幼稚園や小学校のお友達にはちょっと難しいお話かと思っていましたが、

みんな夢中になって説明を聞いていました!素晴らしい!!コーチたち感激です!

 

そして、閉校式!

2泊3日と限られた時間でしたが、

一緒にご飯を食べて、一緒にお風呂に入り、一緒に布団で寝て、

たくさん貴重な経験をしたこの時間は濃く夏休みの思い出になったはずです!!

 

私自身も、この3日間でお子様が一人で出来ることが増えていく成長の様子や

たくさんの笑顔をみることができてとても楽しかったです(^^)

 

ご参加頂いた方々ありがとうございました。

お子様は全員また来年も行きたいと言ってくれました!

もちろん来年も待っています!!

 

また、ルネサンスではサマースクールだけでなく、

秋には遠足、冬にはウィンタースクールもあります。

今回は参加できなかったお友達も次の機会にぜひ参加してみて下さい!

次回もたくさんのお友達のご参加をお待ちしています!

 

以上、スイミングコーチ大山からサマースクールのご報告でした。