避難訓練・心肺蘇生(CPR)訓練を実施しました!!
- スタッフからのメッセージ
皆さま、こんにちは!!
フロントの うちのすい です!!
最近寒暖差が激しいので、体調管理に気を付けて
無理せず過ごしていきましょう!!(^▽^)/
さて、今回は皆さまにとって、安心して通える場所であり続けるために、
先日スタッフ全員で「避難訓練」と「心肺蘇生(CPR)訓練」を実施しました。
もしもの時に落ち着いて対応できるように、避難の流れやAEDの使い方などをしっかり確認。
その様子を少しだけご紹介します!
まずは地震を想定した避難訓練からスタート。
プール内での非常事態も想定した訓練や、声掛けの訓練も実際行い、
また、スタッフ全員が迅速かつ冷静に行動できるよう、図上で避難経路や誘導方法を再確認しました!
続いては、AEDの使い方を含む心肺蘇生の実技訓練。
専門のインストラクターの指導のもと、胸骨圧迫の正しいリズムや力加減を学びました!
「119番通報」「周囲への協力要請」「AEDの使用」など、実際の流れをロールプレイ形式で体験し、
スタッフからは「実際にやってみると緊張するけど、すごく勉強になった」との声も上がっています!!
今回の訓練を通じて、スタッフ一人ひとりの防災意識が高まりました。
今後も定期的に訓練を行い、会員の皆さまが安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります!!