【野田市近隣の皆様へ】ルネサンス野田で着衣水泳体験会開催します!
- 地域活動
- ジュニアスイミング
- スタッフからのメッセージ
- スイミング
- クラブからのオススメ
皆様こんにちは!スイミングコーチの西袋です!
今回は、タイトルの通りルネサンス野田地域感謝DAYの一環として、
着衣水泳体験会を開催いたします!
着衣水泳とは?命を守る学び
夏が近づくと、水辺でのレジャーが増える一方で、水の事故も多くなります。そんな中、注目されているのが「着衣水泳」です。これは、服を着たまま水に入ることで、万が一の水難事故に備えるための訓練です。学校の授業や地域の安全教室などでも取り入れられており、子どもから大人まで学ぶ価値のある内容です。
なぜ着衣水泳が必要なのか
水の事故は、突然起こるものです。川や海、プールなどで予期せぬ転落をしたとき、私たちは普段の水泳のように水着ではなく、服を着たままの状態で水に入ることになります。服が水を吸って重くなり、動きにくくなることで、パニックに陥る危険性も高まります。
着衣水泳では、そうした状況を疑似体験し、落ち着いて行動するための知識と技術を身につけることができます。
着衣水泳で学べる事
・浮いて待つ技術:無理に泳ごうとせず、体力を温存しながら救助を待つ方法。
・服を着た状態での動き方:水中での服の重さや動きにくさを体感。
着衣水泳は、いざというときに自分の命を守るための大切な訓練です。水辺での事故を「自分には関係ない」と思わず、誰もが備えておくべき知識と技術として、ぜひ一度体験しておくべきことなのです!
そんな貴重な体験をルネサンス野田で【無料】で体験していただくことができます!
参加資格は会員、非会員関係ございません。ぜひこの機会をお見逃しなく!!!
お申込希望の方は ℡04-7122-9000 まで(^^)