マシーンの効果的な使い方③
- スタッフからのメッセージ
- フィットネス
日頃よりルネサンス両国のブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
こんにちは!フィットネスの矢木です♪
最近私は体力アップの為、娘のトランポリンを飛んでいます☆
「マシーンの効果的な使い方」も第三弾となりました!
基本を大切にすることで、安全で効果的な
ウエイトマシントレーニングを一緒に継続していきましょう☆
今回は・・・レッグエクステンション
☆もも表・膝周りを主に鍛え強化します☆
下半身を強化して姿勢の安定に繋げていきましょう♪
ポイントは・・・
シートに背中をぴったりとつけます。
シートに背中がつかず深く腰を掛けられない方は
2枚目の写真のようにパットを背中にいれ安定させましょう♪
このように背中が丸まってしまうと脊柱が不安定になり、
腰への負担が高まり危険です・・・。
胸を張ることでより効果的な刺激を得られます♪
足は膝をしっかりと伸ばして大腿四頭筋に
アプローチをかけます。
つま先は上に向けましょう↑
このように膝が内に入ってしまうと膝を痛めるリスクが
高まります!!
股・膝・つま先が真っすぐになるように意識します♪
足の大きな筋肉である大腿四頭筋を鍛えることで
基礎代謝の向上が期待できます。
ひきつづき正しいフォームでウエイトトレーニングを一緒に
行っていきましょう♪