お知らせ


ルネサンスでサウナ活動【サ活】をし、日常のストレス、運動不足のカラダを「ととのえて」みませんか?龍ケ崎市、取手市、牛久市にお住まいの方必見!
人気急上昇中!
トレーニング後のサウナで ‶ととのう″!
今「ととのう」で大注目のサウナ。
少し前は、中年男性の趣味というイメージが
ありましたが、今では、老若男女問わず
サウナ愛好家(サウナー)が増えています。
サウナは、リフレッシュ効果や血流促進を
はじめとする、さまざまな効果が期待できますが、
最近ではこうした効果以外にも「ととのう(整う)」
という言葉がよく使われるようになりました。
‶ととのう″とは?
「ととのう」という言葉に
明確な定義はありませんが、
サウナ愛好家がそろって口にする感覚のことで、
「サウナ⇒水風呂(水シャワー)⇒休憩」という
サイクルの後のリラックス感や幸福感を
指しているそうです。
サウナに入ることで期待できる効果
- 血行改善・肩こり&腰痛改善が見込める
体が温まることで血行が促進され、
筋肉の血行不良である肩こりや腰痛の改善が
見込めます。
- リフレッシュ・頭をスッキリさせる
筋肉に流れる血液が増えることで、
体のこわばりを緩和し
イライラ・不安感なども感じにくくなり、
高いリフレッシュ効果を感じられるでしょう。
- 美肌・美容・アンチエイジングに
発汗することで、肌トラブルの原因となる
皮脂や老廃物、シミのもとになる
メラニンの排出が促されます。
★必見!
▼サウナで"ととのう” 理由とは?
サウナの種類と得られる効果について
▼初心者でも安心!
正しいサウナの入り方と心掛けたいマナーとは?
サウナの嗜み方
暑さに耐えるだけでは、「ととのう」に至りません!
ルネサンス竜ヶ崎ニュータウンの「ととのえる」環境
①サウナ室
ルネサンス竜ヶ崎ニュータウンでは、
サウナ室の温度管理にこだわっています!
②水風呂
水風呂(手前)でサウナの熱気を心地よく冷まし、
全身の活力を増進させます。
③シャワー
冷水浴(水風呂)が苦手な方は、
こちらで熱気を心地よく冷ませます。
シャワーの種類はカランシャワーと個室シャワーの
2種類ございます。
リラクゼーションも充実!
①白湯
広々とした白湯(奥)で、
手足を伸ばしてゆっくり浸かれます。
②マッサージチェア(無料)
日々の疲れをマッサージチェアでリラックス!
【サウナご利用時の注意事項】
様々な効果の得られるサウナですが、
リスクもあります。
医師から止められている方や、高齢者や高血圧、糖尿病、心臓などに持病のある方、
体調が優れない方は、ご利用をお控えください。
WEBにて24時間予約受付中!
※ご予約はご来館予定の2日前までに
お申込みください。
※前日、当日のご予約の場合は
お電話にて承ります。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
【営業時間】※月曜日休館日
平日 10:00~22:30/土 10:00~21:00
日 10:00~19:00
【フロント受付時間・電話受付時間】
平日 10:00~21:00/土 10:00~19:30
日 10:00~17:30
WEBにて24時間予約受付中!
見学を予約する
体験を予約する
入会お申込みはこちら
※ご予約はご来館予定の2日前までに
お申込みください。
※前日、当日のご予約の場合は
お電話にて承ります。
TEL:0297-60-2161