【フィットネス】アブドミナルとは…?

  • スタッフからのメッセージ
  • フィットネス

いつもスポーツクラブルネサンス佐倉のブログを

ご覧いただきありがとうございます!!!

フィットネスの五味田です(^_-)-☆

 

 なっっっかなかブログ更新できず

本当に申し訳ありません…。

会員様のなかに楽しみにしてくださってる人

がいると聞いて嬉しさと申し訳なさがっ(T_T)

もう少し更新頻度を上げられるように…。

 

2021年度の1ヶ月が終わりましたがいかがだったでしょうか?

思うように過ごせた方、あまりうまくいかなかった方

様々だと思いますが、5月。

素敵な1ヶ月にしたいですね(*^▽^*)

 

 

第3回は『アブドミナル』について

ご説明します!!

このマシンは、腹筋群を鍛えるマシンです☆彡

腹筋を鍛える事で

引き締まったウエスト、姿勢改善…

そしてそして、モテる♡♡♡

↑これ大事ですね(笑)(笑)(笑)

 

アブドミナルは主に

腹直筋を鍛える事が出来ます!

お腹周りのお肉ってやっぱり気になりますよねっ!

夏に向けてチラ見せお腹したいですよねっ!

会員様もこのマシンを使われる方は多いのではないでしょうか?

 

アブドミナルの使い方です!

1.深く腰を掛け骨盤を前傾させる

2.パットを軽く持ち、足を楽な位置に置く

3.お腹に力を入れ、みぞおちを覗き込むように

  上体を倒す

4.上体を起こすときはお腹を伸ばすように

注意ポイントです!

・座る時に骨盤を前傾させる

※起き上がった時のお腹の伸びが変わります!!

・可動域を大きくする

※大きく動かすことで腹直筋全体に効果あり!!

イメージは上半身を前にかがめる!☆彡 

 

どうせやるならバリバリ効かせて

トレーニングしたいですよねッ☆彡 

 

ちなみに、隣にあるコチラ

こちらは足の動きも一緒に行われます!

 

一緒に動く事で腹直筋と共に腸腰筋も

鍛えることが出来るのです( *´艸`)

何とお得なんでしょう(⌒∇⌒)

こちらのマシンのポイントは

・足だけで上げようとしない!

※いっそのこと、パットに足をかけないで

 やってみてもOK!! 

イメージはお尻を後ろに下げる!☆彡 

 アブドミナルで膝にボールを挟んで

やっているのを見たことあるのではないでしょうか?

 

 ボールを挟むことで内転筋群に力を入れながら

腹直筋を鍛えることで内転筋から上肢下肢をつなぐ

腸腰筋の連動が使われ、深部の腹直筋も導入できるのです!

・・・急に難しくなりましたね(笑)

要するに…

多くの筋肉が使われることで運動効率が良くなる!

ということです(*^▽^*)

 

夏に向けてナイスバディ作りたいですよね!

ぜひアブドミナルに座ってみましょう(^^)

もっと色々な応用編をスタッフが教えてくれるかも?!

ぜひ聞いてみて下さい☺☆彡

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

スポーツクラブ ルネサンス佐倉

 

総武本線「佐倉駅」より徒歩5分

車なら物井・もねの里方面から約15分酒々井駅・南酒々井駅から約20分

榎戸.八街方面から約20~30分神門交差点から約12分

 

ぜひ一度ご体験・ご見学にお越しください!

電話番号:043-486-0450

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇