『効果的なマシンの使い方』
- クラブからのオススメ
- フィットネス
- スタッフからのメッセージ
いつもスポーツクラブルネサンス広島東千田24をご利用いただきありがとうございます。パーソナルトレーナーの佐々木です。
【はじめに】
マシンを使って身体が変わる人もいれば、変わらない人もいます。また、最初に比べたら変わったけど、停滞期に入っている人もいます。理想的な身体を目指すために効果的なマシンの使い方を簡単に紹介します。(現状維持したい人は見ない方がいいです)
【マシンの使い方】
①1つのマシン3セットしているか
基本的に1つの筋トレマシンは3セット行います。内容にもよりますが、「2セットでいいや…」と「3セット頑張った!」なら後者のほうが変わりそうです。
②重さの設定が軽くないか
目的によって1セットの回数は違います。1セット15回に決めている場合、「15回できましたー」と「12回までしかできなかった!」なら後者のほうが筋肉が増えます。
③準備運動はしているか
準備運動をすることであなた本来のパワーが発揮できます。毎回は難しくても週1回は限界ギリギリの運動をすることで身体は大きく変わります。本領発揮しない運動は良くて現状維持、悪くて少しずつ衰えます。
大まかな準備運動でオススメは、1セット30回で一通り使う予定のマシンを行います。それから、適切な重さで3セット行います。つまり1セット目で身体を温めて、2〜4セット目が本番の筋トレをする感じです。
【おわりに】
そのほかに各マシンの正しい使い方、目的に応じた効果的な方法、マシンより効果がある運動など身体を変える方法はたくさんあります。ということで今月は『正しいマシンの使い方教室』を開催しています。マンツーマンで60分1,100円(税込)で行っています。詳細は2階ジムエリアにある10月号のチラシをご覧下さい。※ジムスタッフから無料でマシンの使い方は教えてもらえます!