2024年度全体ミーティング・避難訓練実施報告
- その他スクール
- スタッフからのメッセージ
- 24時間トレーニングジム
- 「安全安心・改善」への取組
- スイミング
- ジュニアスイミング
- フィットネス
- ジュニアテニス
- ゴルフ
- サービス向上への取組
- テニス
いつもスポーツクラブルネサンス広島東千田24のブログをご覧いただきありがとうございます。
スイミングコーチの岸本です。
先日ルネサンス広島東千田24クラブでは
全体ミーティングを行いました。
そこでまずは避難訓練を実施しました。
避難経路の確認と防災備品設置場所の確認をするため、館内をまわるところからスタートしました。
他セクションのエリアは普段あまり行かないので見落としていた箇所がありました。
今回発見できてよかったです。
そして今回は
夜間営業時に地震が起き、停電になったという設定で避難訓練を行いました。
スタッフとお客様役にわかれて実施します。
各セクションの担当者がどう動くのか、会員様を安全かつスムーズに誘導できるのかを試しました。
停電しているという難しい状況でしたが、無事全員を救出することができました。
スタッフだけでは人数が足りない場面では、お客様の力も借りながら助け合って避難することも大切だと学びました。
“備えあれば憂いなし”という言葉がありますが、
予期し、備えることは本当に重要だと感じました。
このようにルネサンスでは、会員様が安心してフィットネスライフを送れるように
定期的に避難訓練を行っております。
これからもスタッフ一同、サービスの向上に努めて参りますので
今後ともルネサンス広島東千田24クラブをよろしくお願いします。