トレーナーやなちゃんのおすすめトレーニング(^_-)-☆3
- フィットネス
- 簡単プチトレーニング
はい!こんにちはフィットネストレーナーの
やなちゃんこと柳原でございます(*'▽')
せっかくスポーツジムに通っているならちゃんと成果を出したい
ですよね\(^o^)/
でも、なかなか成果が出ない・・・
最初は良かったんだけど、最近成果は下降気味・・・(◞‸◟)など・・・
知っていましたか・・・?
過負荷の原則
トレーニングやエクササイズを行う際に、ある一定以上の
強度で行わないと効果が表れない!という法則です。
そうなんです!毎日同じ事を同じ強度で行っていても
続けてゆくうちに適応してしまい、
効果が薄れてゆきます・・・・( ゚Д゚)
もちろん、まずは運動習慣をつけて、続ける!という事は
とっても良い事です(*^^*)
が、当てはまっている気がする方はこの機会に
普段あまりやらない事にも
チャレンジしてみましょう!!!!!
今回のテーマは・・・股関節の動きUP&俊敏性UP!!
ジムに置いてある、ミニハードルを使います!
足を高く上げる意識をすることで、腸腰筋(脚の付け根の筋肉)が
鍛えられ、スー!!っと足が上がる効果が期待できます!!
★まず2つ横に並べます。
ハードルのステップは言葉じゃ伝わりにくいので、
お写真いっぱい撮りました!
★足の動きステップは、中中、外!ININ,OUT!!です\(^o^)/
★できるだけお膝を胸に向かって高く上げましょう!
★なるべく姿勢を正し、腕をしっかり振りましょう!
★まずはゆっくりOKです(*^^*)
俊敏性を高めたい方は、この動きを素早く繰り返してみましょう!!
なんだこのポーズ!(笑)(;^ω^)
自分でもちょっとよくわかりませんが、、、
ミニハードルトレーニング!股関節の動きが良くなりますのでぜひ
やってみて下さいね(*^▽^*)
ご覧いただきありがとうございました!!
見学を予約する
体験を予約する