【フィットネス】【管理栄養士ブログ】紫外線によるダメージを回復!

  • フィットネス
  • スタッフからのメッセージ
  • howto

こんにちはー!

フィットネス・管理栄養士の廣瀬です!

前回の栄養ブログは読んでいただけましたでしょうか...!?(・o・)

まだまだ残暑が厳しいのでみんなで体の内側から元気をつくっていきましょう◎

 

さて今回は夏にいっぱい浴びた紫外線に関するお話です!

紫外線を浴びると何が起こるか...?

そう、日焼けです(´・ω・`)

日焼けは、皮膚に紫外線が当たり、皮膚の中のメラニン細胞がメラニン色素を作り出すことで起こります。

つまり、メラニンの生成を抑えてあげれば、日焼けを防げる、ということです!

 

日焼けを防ぐには...

 

メラニン生成を抑制してくれる栄養素として挙げられるのは、

ビタミンC

日焼けを防ぐには、体内にビタミンCを満たしておくことが大切なのですが、

ひとつ厄介な問題が...(._.)

ビタミンCは水溶性ビタミンの一種で、体内に長時間蓄えておくことが出来ないため、

毎日の食事でこまめに摂取しないといけないのです!

レモンなどの柑橘類にはもちろん、パプリカなどの野菜、じゃがいもやさつまいもなどのいも類にも多く含まれます。

 

日焼けしてしまったあとは...

 

紫外線をたくさん浴びると、肌は赤くなり、その後4-5日経つと褐色に変わります。

肌が赤くなっているのは、皮膚が炎症を起こしている状態です。

炎症を起こした肌に必要なのは、

皮膚の粘膜を強化するビタミンA、新陳代謝を促す亜鉛ビタミンB群、抗炎症作用のあるn-3系脂肪酸など。

また、日焼けした肌ではメラニン生成を促進する活性酸素が発生します。

抗酸化作用のあるビタミンAビタミンCビタミンE(ACE)を摂取することも大切。

ひとつずつ詳しく見ていきましょう!

 

ビタミンA

トマト、にんじん、かぼちゃなどの緑黄色野菜、ウナギ、卵黄

 

亜鉛

牛の赤身肉や貝類

 

ビタミンB群

豚肉、卵、納豆

 

n-3系脂肪酸

アジ、サバ、イワシなど青魚

 

ビタミンE

ナッツ、アボガド

 

また、ビタミンAやビタミンEは脂溶性ビタミンなので、脂と一緒に摂取すると体内に吸収されやすくなるため、

前述したn-3系脂肪酸と一緒に食べればより効果的なんです!

一石二鳥ですね(´ー`)

 

おすすめメニュー

 

おすすめの日焼け対策レシピを2つ考えました!

美味しくできたので、ぜひお試しあれっ(^O^)/

 

かぼちゃの冷製ポタージュ

【材料】2人分

・かぼちゃ・・・・1/4個

・たまねぎ・・・・1/4個

・バター・・・・・10g

・牛乳・・・・・・200mL

・コンソメ・・・・小さじ1

・塩・・・・・・・少々

・こしょう・・・・少々

 【作り方】

1.かぼちゃは種とワタを取り、1cm厚に切っておく。

2.玉ねぎを薄くスライスしてバターで炒め、1も加えて炒める。

3.ミキサーに1と2、牛乳を入れて撹拌し、鍋に戻す。

4.コンソメを加え煮て、塩・こしょうで味をととのえる。

5.粗熱を取ったら冷蔵庫でよく冷やして召し上がれ。

 

美肌ポキ丼

【材料】1人分

・トマト・・・・・・・1/2個

・アボカド・・・・・・1/2個

・クルミ・・・・・・・5g

・アーモンド・・・・・5g

・サーモンの刺身・・・100g

・オリーブオイル・・・小さじ1

・しょうゆ・・・・・・大さじ1/2

・酢・・・・・・・・・小さじ1

・はちみつ・・・・・・小さじ1

・玄米ご飯・・・・・・150g

・卵黄・・・・・・・1個分

・ブラックペッパー・・少々

【作り方】

準備:ナッツを砕いておく。

1.トマト、アボカド、サーモンを8mmの角切りにする。

2.調味料をすべて合わせ、1を加えてマリネする。

3.玄米ご飯を器に盛り、2を乗せる。

4.卵黄を乗せ、砕いたナッツとブラックペッパーをかけて完成。

 

 

是非参考にしていただけると嬉しいです♪

それではまた次回のブログで(^^)/

 

 

フィットネス

廣瀬

 

 

見学を予約する

体験を予約する

 

スポーツクラブ&スパ ルネサンス 亀戸

【ルネサンス亀戸 イチ押し】

  • ホットヨガを含むホットプログラム>>click
  • 暗闇ワークアウト>>click
  • 成人スクール(テニス・スイミング・ゴルフ)>>click
  • リラクセーションも充実!露天風呂あります。>>click
  • 見学・体験は随時受付中!詳細はこちら>>click

【フロント受付時間】

  • 平日 11:00~21:00
  • 土曜 11:00~19:00
  • 日祝 11:00~18:00

※休館日…金曜日、年末年始、他

【住所/アクセス】

  • 〒136-0071東京都江東区亀戸2-1-1(コモディイイダ上)
  • 電車…JR「亀戸駅」「錦糸町」徒歩8分、半蔵門線「錦糸町駅」徒歩8分
  • 210台の大型駐車場完備(有料)※最初の1時間無料
  • 大型駐輪場完備(無料)

お問い合わせ

ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

TEL:03-5836-1301

[江東区]大島、大平、錦糸町駅、亀戸駅、総武線周辺、城東地区にお住まいの方、お勤め先がお近くの方は、ぜひお越しください。

 皆様のご来館を、心よりお待ちしております。