【フィットネス】【管理栄養士ブログ】ヘルシーレシピのご紹介☆
- フィットネス
- スタッフからのメッセージ
- クラブからのオススメ
こんにちは!
フィットネスの廣瀨です!
雨やくもりが続いていますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
わたしは休みの日に行きたかったカフェに行ったり大好きなお菓子作りをしたり、
仕事もプライベートも楽しく過ごしていますヽ(^o^)丿
みなさまもリフレッシュしながら毎日過ごしていきましょうー!
さて、遅くなってしまいましたが、今月も栄養ブログを書いていきます!
レシピ作ったよっていうお声をいただくのですが、すっごく嬉しいです♡
ぜひたくさん活用してくださいね!
前回の管理栄養士ブログはコチラ
今回は、低糖質・低脂質なおすすめヘルシーレシピのご紹介!
鶏肉のレシピが知りたいというお声もいただきましたので、鶏肉を使用したレシピも少し考えてみました!
鶏むね肉やささみのレパートリーがなくなってきたな…という方も、必見です!
水菜のサラダ
しゃきしゃきの水菜はカリウムをたっぷり含みます!
食べ過ぎた次の日や、むくみが気になる時に食べたいレシピ!
【材料】2人分
水菜・・・・・・・・・2束
長ねぎ・・・・・・・・1/2本
豆腐・・・・・・・・・1パック
マヨネーズ・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・・小さじ1
韓国のり・・・・・・・大さじ1
【作り方】
1.豆腐をキッチンペーパーにくるみレンジに1分半ほどかけて水切りする。
2.水菜を3㎝程度に切る。
3.長ねぎは斜め薄切りにする。
4.ボウルに水菜、長ねぎ、調味料を入れ全体を和える。
5.水切りした豆腐を加え軽く崩しながら混ぜる。
【栄養成分】(1人分)
エネルギー87kcal P6.3g F4.2g C6.4g 食物繊維2.9g
無限ささみ
低脂質・高たんぱくのささみ肉を使用したヘルシーレシピ!
薬味と一緒にさっぱり無限に食べられちゃいそうです。(笑)
作り置きにいかがでしょうか?
【材料】3人分
ささみ・・・・・・・・・3本
塩こしょう・・・・・・・少々
酒・・・・・・・・・・・大さじ1くらい
きゅうり・・・・・・・・2本
たまねぎ・・・・・・・・1/4個
かいわれ大根・・・・・・1パック
みょうが・・・・・・・・1本
[A]
しょうがすりおろし・・・小さじ1
いりごま・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・・・小さじ2
酢・・・・・・・・・・・小さじ2
オイスターソース・・・・小さじ1
【作り方】
1.ささみの筋を取り、塩こしょう、酒をふってラップをし、600wレンジで3分半加熱。冷ましておく。
2.きゅうりは千切り、たまねぎは薄切り、かいわれ大根は半分の長さ、みょうがは輪切りにする。
3.ボウルに2を入れ、ささみをほぐしながら加える。
4.Aをよく混ぜ合わせ、3に加え全体を和える。
【栄養成分】(1人分)
エネルギー147kcal P16.8g F5.6g C5.9g 食物繊維1.8g
全部簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!
腸活について気になる方は、お気軽にお声掛けください!
無料カウンセリングはコチラからご予約いただけます◎
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまた次回のブログで!
フィットネス
廣瀨
スポーツクラブ&スパ ルネサンス 亀戸
【ルネサンス亀戸 イチ押し】
【フロント受付時間】
- 平日 11:00~21:00
- 土曜 11:00~19:00
- 日祝 11:00~18:00
※休館日…金曜日、年末年始、他
【住所/アクセス】
- 〒136-0071東京都江東区亀戸2-1-1(コモディイイダ上)
- 電車…JR「亀戸駅」「錦糸町」徒歩8分、半蔵門線「錦糸町駅」徒歩8分
- 210台の大型駐車場完備(有料)※最初の1時間無料
- 大型駐輪場完備(無料)
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
[江東区]大島、大平、錦糸町駅、亀戸駅、総武線周辺、城東地区にお住まいの方、お勤め先がお近くの方は、ぜひお越しください。
皆様のご来館を、心よりお待ちしております。
鶏むね肉のふわふわバーグ
鶏むね肉を使用し脂質カット!
ひじきは水溶性食物繊維もたっぷりで腸活にぴったり。
【材料】2個分
鶏むねひき肉・・・・・200g
豆腐・・・・・・・・・1パック
ひじき(乾)・・・・・・小さじ1
たまねぎ・・・・・・・1/2個
顆粒和風だし・・・・・小さじ1
片栗粉・・・・・・・・小さじ1
ポン酢・・・・・・・・適量
大葉・・・・・・・・・適量
【作り方】
1.豆腐をキッチンペーパーで包み600wで1分30秒加熱し、水切りする。
2.玉ねぎをみじん切りにする。
3.ボウルにひき肉、玉ねぎ、豆腐、ひじき、だし、片栗粉を入れよくこねる。
4.半分に分けクッキングペーパーで包み、レンジ600Wで4分加熱する。
5.お好みでポン酢、大葉を散らす。
【栄養成分】(1個分)
エネルギー205kcal P29.9g F4.7g C10g 食物繊維3.0g