テニス成功体験でメンタルを鍛える
- テニス
- ジュニアテニス
いつもルネサンス佐世保クラブのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
テニスコーチの大音です。
昨日(4/12)は久しぶりに雨がしっかり降った気がしました。長崎県で24時間雨量が100ミリ超えるのは2021年に入って初めてだそうです!!
今日は「成功体験でメンタルを鍛える」です。
「練習は試合のように、試合は練習のようにするんだー!!」と昔言われた記憶があります。
なかなかできる事ではないですよね。
試合になると失敗を恐れて打っていませんか?
練習では失敗しても次があるから、プレッシャーも少ないですよね。
試合で集中するには、ほどよい緊張感が必要です。過度な緊張感を程よいものにするためには
「自信を持つことです」
では、この自信をつける為にはどんな練習をしていけばいいと思いますか?
・・・・・・・。
よくやるのは、プレッシャーに打ち勝つために、あえて強いプレッシャーをかける!?
20球連続でチャンスボール打ち、ミスしたらゼロからやり直し。
繋ぐ練習で100球連続でコートに入れる、ミスしたらゼロからやり直し。
など、たくさんあります。
が、しかし・・・
今日はその逆で簡単な事からはじめて、成功体験を重ねていき自信をつける方法です!
本能的には失敗を記憶に定着させてしまうみたいですが、それ以上に成功して自信をつけていきましょう。
成功体験をたくさんして、自信をつけていく方法はとっても簡単です。
スタートの難易度を下げることです。簡単すぎるのは良くないですが・・・。
たとえば、サーブ練習なら、
レベル1:全面サービスコートに入れる
レベル2:片側のサービスコートに入れる
レベル3:サービスコートを2分割して入れる
レベル4:サービスコートを3分割して入れる
レベル5:3分割にコーンを置く
大体、5~10球ずつくらい入ればOKです。
簡単にできるレベルは飛ばしてください。
1回だけこの練習をしてもあまり意味はありません。
成功体験をたくさんするには、反復して練習していくことがポイントです。
頑張りましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
疑問・質問あれば大音まで、4Fテニスコートでお待ちしております。
クリックしてね↓↓↓↓
クリックしてね↓↓↓↓
テニスを家族・お友達に紹介したい!
とにかく身体を鍛えたい!
夏に向けて泳ぐ練習をしたい!
そんなあなたはコチラ↓↓↓
長崎市・佐世保市・諫早市・平戸市・大村市・西海市にお住まいの方はルネサンス佐世保に一度お越しください!
長崎県で唯一のインドアテニススクールはルネサンス佐世保だけ!!