【テニス】1月13日(月・祝)佐世保リーグダブルス

  • ジュニアスイミング
  • ジュニアテニス
  • スイミング
  • サービス向上への取組
  • クラブからのオススメ
  • テニス
  • スタッフからのメッセージ

こんにちは、テニスコーチの川原です♪

今年に入って雪が降る期間があり、とても寒かった覚えがありますが、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?

 私は寒すぎてマフラーを新調しました!!とても暖かくてこの冬も次の冬も元気に過ごせそうです⌒∇⌒)

ルネサンスは冷暖房が完備されていますので1年中快適に運動を楽しむことができます!

ご家族やご友人の方と一緒にルネサンスで運動しませんか?

スタッフ一同お待ちしております!

 

 

さて今回は、1月13日(月・祝)に行われた佐世保リーグダブルスの結果について報告させていただきます。

今回は、満員御礼で10ペアの方々に参加していただきました!今までは、成人の方のみご参加いただいていましたが、今回はジュニアクラスの子も参加してくれました!

参加していただいたみなさんありがとうございました!(^^)

今回参加していただいた皆様↓ ↓

 

 

 

 

 

ポーチボレーを決める瞬間が今回の見どころの1つだったと思います。

※ポーチボレーとは

前衛が、ペアに向かって打たれたボールを横取りして相手コートにボレーすること

 

Q,ポーチに出るタイミングはいつがいい?

A,相手後衛が打った瞬間にポーチへ出ることをお勧めします。

  なぜなら、相手は打つボールに集中していますし、もし気付いたとしてもその時にはコースを変更する余裕がないからです。

 

 

また、ダブル前衛(並行陣)を果敢に行うペアもいらっしゃいました。相手は前に詰められるとプレッシャーに感じてしまいます…ロブを上げて相手を後ろに下げようとしている場面を何度か見かけましたが、ほとんどがスマッシュで決められていました。

Q,相手がダブル前衛になった時はどうしたらいい?

A,まずは2人の間であるセンターを狙って打っていきましょう。お互いに譲り合いになって、相手を抜くことができる可能性が高まります。また、片方の選手を半面で左右に振って陣形を崩してみましょう。空いたスペースに配球できれば完璧です。

 

 

さて、今回優勝されたのはこちらの方々です!

<優勝コメント>

左の方/「相方のおかげで優勝できました!次はシングルスでも勝てるように頑張ります!」

右の方/「今回優勝することができたので、今年はゴルフを頑張りたいです!」

 優勝おめでとうございます!それぞれの目標に向かって頑張ってください!

 

 

 次回シングルス大会は2月11日(火・祝)です。

今年度王座まで残り1試合となりました!

申込リンクはコチラ↓ ↓

 https://spohabi.com/tournament/259

(残り5名ー1月26日(日)17:30現在)

 

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

↓ ↓ 体験情報はコチラ ↓ ↓

テニス体験詳細

 

スイミング体験詳細

  

フィットネス体験詳細