【テニス】オオトコーチのテニス講座

  • テニス
  • ジュニアテニス

いつもルネサンス佐世保クラブのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

テニスコーチの大音です!またと思われた方、また私です。よろしくお願いします!(^^)!

 

心地の良い暖かさになってきましたね。そろそろ桜も咲くのかな、と思ったので開花予想を検索!ネットは便利ですね。

佐世保市の開花予想は3月20日(土)でした。1週間後には桜も咲き始めていますね。

近くの桜の木は少し大きなつぼみがありました。

次に載せる桜は満開のはずです。 

 

 

今回から「オオトコーチのテニス講座」はじめていきたいと思います。テニスの技術のことやルール・マナー、どうでもいいことなどを発信していきます。ゆる~い感じで見てもらえると嬉しいです!!

 

今日のテーマは「コントロール」です!

テニスをするときに狙いを決めてますか?

いつも狙っている方は、コントロールがとてもいいはずです!

テニスの練習をしていると、フォームばかりに気にしてしまいます。

ですが、ストレートに打つ時、クロスに打つ時とフォームが異なるように「コントロール」する場所に合わせたフォームがあるので、必ず狙いを決めてボールを打ちましょう。そこがコントロールできる人とできない人の違いです!

 

 狙う場所の決め方

・面で決める

 

ちょっと面の入れ方が下手でしたね・・・。

 

・ネットの上で決める

 

 

 当たり前だけど重要なポイント

・狙う場所のイメージをする

・ボールを見て打つ

打つ前に狙う場所を頭の中でイメージしましょう。あとはボールを見ながら打つだけです。

ボールを見ているようで見ていない人、それはボールを打つ寸前に顔が前に向いちゃう人です!!!

レッスンの際に映像で確認してみてください。顔の動きと打つタイミングどうなっていますか?

マイカルテでも見れますね!

まずは、自分のコントロールしやすい狙い方を考えてやってみましょう!!

 

不明な事があれば、大音まで質問してください。

 

クリックしてね↓↓↓↓

クリックしてね↓↓↓↓

 

テニスを家族・お友達に紹介したい!

とにかく身体を鍛えたい!

夏に向けて泳ぐ練習をしたい!

そんなあなたはコチラ↓↓↓ 

 

 フィットネス体験詳細

 

スイミング体験詳細

 

テニス体験詳細

 

長崎市・佐世保市・諫早市・平戸市・大村市・西海市にお住まいの方はルネサンス佐世保に一度お越しください!

 

長崎県で唯一のインドアテニススクールはルネサンス佐世保だけ!!