おうちでトレーニング ~ヨガ編②~
皆様こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
間も無く、春の到来を告げる春分の日をむかえますね!
ですが、まだまだ日中と朝晩との寒暖差が大きいですので、しっかり栄養休養をとり、適度な運動をして免疫力を上げて体調を整えていきましょう!
さて今回は、フィッネス玉澤トレーナーより基礎代謝を上げるヨガのポーズを3種類ご紹介致します。
ポーズをとるときは、常に息を止めないように気をつけて下さい。
1ポーズ、10秒を目安に行ってみて下さいね✨
■立木のポーズ
※上半身は肩の力を抜き胸を張ります
※膝を外側に開きます
○左足の足の裏を右脚内ももにつけます
難しい場合は…
○内ももでは無く、ふくらはぎでもOKです!
○または、つま先をマット(床)につけるだけでもOKです!
■ラクダのポーズ
※肩甲骨を寄せて胸を張りましょう
※顎は上げず、首の後ろを伸ばしましょう
○両膝立ちでつま先を床につけ、両手で足首をつかみます
難しい場合は…
○両手を腰に当てます
■ダウンドック
※左右の中指が平行になるように両手を床に置きます
※手のひらで床を押すようにしっかりつけます
○手のひら、足の裏を床につけ頭を下げます
難しい場合は…
○踵を上げ、膝を曲げます。頭は下げすぎなくてもOKです
背中の伸びをしっかり感じながら体側を伸ばしてください!
基礎代謝が上がりやすくなりますので是非朝に行ってみて下さい✨
現在期間限定で会員様限定アプリ「Myルネサンス」では
スタジオレッスンの動画配信をしております。
よろしければご自宅でのトレーニングや運動習慣化にお役立てくださいませ!
本日もクラブは営業しております。
皆様、くれぐれもご体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。