~新年の運動不足解消に向けて~
- フィットネス
- スタッフからのメッセージ
フィットネストレーナーの泉原です。
年末年始は、いかがお過ごしでしたか。
例年に比べて静かなお正月を過ごされた方も多いかと思います。
今回は、ご自宅でも出来る簡単なストレッチをご紹介していきます☆彡
お休み中に代謝がお落ちて、肩こりや少し体重がプラスになってしまった方など、
まずはストレッチをして身体と心をリフレッシュして運動不足を解消していきませんか^^
【肩】肩甲骨を寄せる運動です。固くなった背中の筋肉を内側に寄せていきましょう。
①椅子に座って手を下ろし、両肩の力を抜いて手を軽く開きます。
②肘と手首を外側に回しながら、両腕を後ろに引いて胸をはっていきます。
③肩甲骨を後ろに寄せることを意識しながら、何回か繰り返しましょう。
【脇腹】脇腹を伸ばす運動です。イスに座り続けて固まった上半身を伸ばします。
①椅子に座り、手をまっすぐ天井に向かって伸ばします。
※指先を遠くに伸ばしていくイメージで伸ばしましょう!!
②手を伸ばしたまま、身体をゆっくりと倒し、脇腹を伸ばします。
※空いている反対側の手で、椅子の座面を押すと安全に行えます。
【お尻】お尻の筋肉を伸ばす運動です。
座りっぱなしで固くなったお尻の筋肉を伸ばします。
①片足を曲げ、反対側の膝に乗せます。膝が上がらないように手で押さえます。
②そのまま上半身をゆっくりと倒し、お尻の筋肉を伸ばします。
今回ご紹介したストレッチはごく一部になります。
もっと知りたいという方は、是非フィットネスチームのスタッフにお声がけください!
家にいる時間が増えたことで、運動不足になったり、肩こりや腰痛の原因にも繋がります。
また気分的にもストレスが溜まったりしますよね(>_<)
ストレッチからコツコツと運動不足を一緒に解消していきましょう☆彡