栄養について
- スタッフからのメッセージ
- フィットネス
こんにちは!!
フィットネストレーナーの泉原です。
今月も半月が過ぎましたね。
月日が経つのは早いものです。
私はルネサンスに入社してちょうど1年が経ちました。
途中、休館もあったりもしましたが、
会員の皆様と日々ルネサンスでお逢い出来ること、
一緒にレッスン出来ることが嬉しいです!
まだまだコロナウィルスが落ち着く気配はありませんが、
皆様が快適な時間が過ごせるよう、消毒と換気をお怠ることなく私たちスタッフ一同、
ルネサンスでお待ちしております。
今回のテーマは、栄養です。
前回の三原トレーナーの記事を読んでくれました?^^
井澤チーフの目標でもある『アンチエイジングをしたい!!!!』
いくつになってもキレイなお肌、引き締まった身体、体力や筋力をキープしたいですよね。
私もその一人です♪♪
アンチエイジングの軸として考えられているのは、栄養・睡眠・運動・ストレスです。
第一弾の今回は、栄養についてご案内していきます☆彡
効果のある栄養素は、たんぱく質・ビタミンC・ビタミンE・ポリフェノール類・ミネラル類と言われています。
【たんぱく質】
皆さんご存知の通り、お肉・魚・豆製品・卵に多く含まれています。
食事だけで補うのは大変という方は、プロテインやサプリメントなんかでも手軽に補えます。
【ビタミンC】
緑黄色野菜や果物に多く含まれています。
ビタミンCは、水溶性ですので水に溶けやすい・熱に弱いといった性質がありますので、
軽く水洗いをして生で食べることをオススメします!!
【ビタミンE】
植物性の油(コーン油・ゴマ油)、ゴマやピーナッツ、種実類に多く含まれています。
【ポリフェノール類】
プルーン、プルーン、りんご、ぶどう、赤ワイン、コーヒー、
紅茶、緑茶に多く含まれています。
【ミネラル】
海藻類や魚介類、納豆に多く含まれています。
海藻類は汁物などにすると効率よく摂取できますよね。
次回は、睡眠について書く予定です◎
お楽しみに~(^^♪
※ちなみに!!!コンビニ弁当類に含まれている食品添加物は
エイジングを進行させてしまう原因の一つと言われています。
極力、上記の食材を使用して自炊を心がけましょう。
⇩参考までに上記の食材を全て使えた訳ではないですが、私のお弁当です◎
おむすびでなく、生野菜やお肉、卵を使っておにぎらずを作ってみました♪
海苔で巻いているので、ミネラルもバッチリです^^
フルーツの代わりにフルーツゼリーでビタミンCをカバーしてます笑