【スイミング】安心・安全のために。スタッフ研修を実施しました!

  • スタッフからのメッセージ
  • ジュニアスイミング
  • 「安全安心・改善」への取組
  • スイミング
  • サービス向上への取組

スタッフ研修実施のご報告

 

みなさん、こんにちは!スイミングの伏見です☺

 

ルネサンスのスイミングでは、すべてのお客様に安心してご利用いただくために、定期的にスタッフの安全研修を実施しています。

 

今回は、水中での救助法のひとつ「アクアキャリー」を使った救助方法について学びました。

 

~アクアキャリーとは?~

 

万が一水中で意識を失ったり動けなくなってしまった方を、安全に移動させるために開発された救助用浮揚器具です。浮力を活かして負傷者の呼吸を確保しながら、速やかにプールサイドへ運搬することができます。

 

 

 

~救助時の重要ポイント~

 

☆救助者は水中での安定した姿勢を保ちつつ、負傷者の気道確保を最優先に行います。

☆器具の装着ミスによる二次事故を防ぐため、正しい取り付け手順を反復訓練します。

☆状況に応じて複数人での連携救助もシュミレーションします。

 

アクアキャリーはプールサイドに常設されていますが、有事の時は一刻も速い救助が必要になりますので、アクアキャリーを使用しない場合の救助方法も学びました!

 

 

 

~万が一のための備えを日々強化~

 

プールでの事故は「予防」が最も大切ですが、万が一の際に迅速かつ的確に対応できるよう、スタッフ全員が救助技術を定期的に復習・訓練しています。

今回の研修を通じて、改めて安全管理の重要性を再確認することができました。

 

これからも、みなさまに安全で快適なスイミング環境を提供できるよう、継続して技術と知識の向上に努めてまいります!

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス静岡 24

JR東海道線「静岡駅」南口より徒歩5分

電話番号:054-654-0501

24時間営業 / 静岡市 / 体験

テニス / スイミング / 体操

空手 / ダンス / Wi-Fi完備  

ご体験・ご見学随時受付中!

ぜひお気軽にご見学・ご体験ください♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇