内ももが気になる方、必見の内容です!

  • 簡単プチトレーニング
  • フィットネス
  • スタッフからのメッセージ

皆さま、こんにちは、こんばんは、おはようございます! 

 

本日のブログは

トレーニングの極意シリーズ第3弾!!!

【内もも編】です!!!!!

 

・タイトなズボンを履いた時に足の見え方が気になる、、、

・内もものすき間が欲しい、、、

などなどありますよね、、、(;´・ω・)

 

自宅でもできる内もも撃退トレーニングを

今回はお伝えしていきます(^^)/

 

今回、お伝えするトレーニングは【ワイドスクワット】になります!

基本的にスクワット系で鍛えられる場所は

【お尻】【もも前】【もも裏】になりますが

では、スクワットと何がちがうの?とお考えの皆様!

いい質問ですねぇ~。

 

スクワットと違う点は主に【足幅】です!

【足幅】が変わることで【内もも】も鍛えられることができます!

 

では、実際にワークアウトしていきましょう(^^)/

今日はスイミングスタッフの梅澤君と一緒です(^^♪ 

 

①足幅を肩幅よりも少しだけ広めにとりましょう!

※広すぎると膝が内に入り、ストレスがかかってしまうので注意。

※この時に膝が内に入らないように、つま先と向きをあわせたままにする。

 ⇒ひざが内に入る場合は足幅を狭くしても良い。

 

 

②膝からではなく股関節から動かし、お尻を下ろしていきましょう!

※膝だけ動かすと【お尻】が使えなくなり、さらに膝のケガにもつながるので注意。

 

 

 

③足の真ん中で床を踏み抜くようにからだを起こしきる。

※中腰で止めると腰を痛める可能性もあるので立ち上がり切りましょう。

 

上記のように①~③を15回×3SET繰り返していきます。

 

どのようなトレーニングでも必ず意識していただきたいのが

絶対に勢いを使ってトレーニングをしないこと!!!

理由としては

・ケガにつながる場合がある

・鍛えたい場所に負荷がならない

 などありますので、丁寧に行っていきましょう!

 

年末年始の食べ過ぎ、飲みすぎにはお家でトレーニングをして解決していきましょう!

家でできる運動を音声コーチがサポートしてくれるBeatFitもおすすめです!
(詳しくは下記のバナーよりご覧いただけます。)

 

では、また次のブログで!

さようなら~('ω')ノ

 

ルネサンスよりお得な情報です(^^)/

・音声ガイドで運動を楽しく♪

 

・ご紹介キャンペーン実施中!