成人スイミングスクール体験記 パート2

  • スイミング
  • スタッフからのメッセージ

 皆様こんにちは(^▽^)/

このところ、気温差が激しかったり、花粉

大フィーバーで体調管理に苦労していませんか?

コーチ陣も、温度差は強いのですが、花粉症と

日々戦っています(笑)

みんなでのりきりましょうネ。

それでは、成人スイミングスクール会員様の

体験談を、お届けします。

今まで水泳(水の中)は少しハードルが高いと

不安を抱えている方にオススメなお話しです。

是非ご覧ください。

成人スイミングスクール体験記②

インタビュアー:こんにちは!まずは簡単に

自己紹介をお願いします。

B子:こんにちは、私は××と申します。50代

女性で、12月に体験をして初級に入会しました。

インタビュアー:成人スイミングスクールに

入会したきっかけは何ですか?

B子:春に参加するヨットレースで

「クロール25m泳げる」という条件があった為

です。今まで陸の軽い運動やジョギングは

していましたが、水泳は全くの初心者で不安と

恐怖がありました。それでも目標達成のために

挑戦してみようと決意しました。

インタビュアー:初級クラスでのレッスン内容を

教えてください。

B子:基礎練習のウォーキング、呼吸法、

蹴伸び&立ち方から始まり、クロールの動作や

横向き呼吸の仕方や、フォームを段階的に

教えてもらいました。特に役立ったのは、

動画を使った指導です。自分の泳ぎを客観的に

確認し、修正を繰り返すことで

確実に上達しました。

インタビュアー:具体的な成果はありましたか?

B子:約3ヶ月でクロール25m泳げるように

なりました。期限付きで不安だらけだった

スタートから目標を達成できたことに

大きな達成感はあります。

初めて25m泳げた時に、コーチはもちろん、

クラスメート全員が拍手して祝って

くれたのがとても嬉しかったです。

インタビュアー:水泳の学びが他の運動にも

役立ったそうですね?

B子:ジョギングの時に水泳で教わった呼吸法が

役立ち、以前より10Kmが楽に走れるように

なりました。

また、スイミングスクールの準備運動で行う

ストレッチを、ウォーミングアップの1Km

ウォーキングに取り入れたら、走り出しの足が

上がりやすくなり、仲間からフォームがきれいに

なったと、褒められました。

インタビュアー:成人スイミングスクール挑戦して

水、陸、両方の徳が得られたという事ですね(笑)

では最後に、水泳を始めたいと思っている方へ

メッセージをお願いします。

B子:私は子供の頃、体が弱くて、学校で泳ぎを

習えないまま大人になり、「このまま、

泳げなくてもいい」と、ずっと思っていました。

が、必要に迫られて挑戦してみて本当に良かったです。

きちんと教わる事が上達への近道だと感じまし

たし、初心者でも、適切なサポートとレッスンに

参加し続ければ目標達成できると体感しました。

不安のある方こそ、勇気を出してチャレンジして

みましょうよ。新しい可能性が広がりますよ!!

インタビュアー:素敵なお話しありがとうございました。

ヨットレースのみやげ話も、お待ちしています。

 

いかかでしたか?次回もお楽しみに(⌒∇⌒)

体験を予約する

※4月から成人スイミングスクールの新しい期が始まります。