
ルネサンス 海老名ビナガーデンズ24で、運動習慣を日常に。
【2022年8月2日 GRAND OPEN !!】運動とリラックス、気軽さと本気さ、ワクワク感と安心感。 ひとつじゃない、欲張りになれる総合スポーツクラブ。『あなた色で楽しめるウェルネスステーション』をコンセプトに、地域の方々が「憩う・育む」場所 “とまり木(パーチ)”として、気軽に足を運んでいただける施設を目指します。


ルネサンス 海老名ビナガーデンズ24 が選ばれる理由が選ばれる理由


仕事前の朝活も、ちょっと遅めの会社帰りも24時間、ジブン自在。広い!充実!便利!色々選べて楽しめる!
★【密にならない】広々快適空間!24H営業でライフスタイルに合わせて利用可能。外履き利用OK。
★【自慢のフリーウエイト】エリア。総重量1.8t。上級者も納得のラインナップ。ダンベルは40kgまで。
★【ホットヨガ】も楽しめる多彩なスタジオプログラムを開講!早朝・深夜も映像レッスンが楽しめる。



ココロもカラダもリフレッシュ!日常使いができ、月会費も無駄にならない。スパ利用から「ジム活」はじめませんか?
★【運動だけじゃない】スパエリアも充実。運動の後はもちろん、お風呂だけの日があってもOK。
★【ととのう環境】にこだわっています。サウナ室90°・水風呂18°設定。浴室内に休憩スペースあり。
★【テニススクール】後の利用もOK。総合型スポーツクラブだからこそ、アフターテニスも充実。


お子さまから大人まで楽しめる総合スポーツクラブ\スイミング・テニススクール開講/
★【水泳・テニス】は生涯スポーツ!いくつになっても始められます!親子3世代で同じ趣味も素敵!
★【ジュニアスイミング】スクールは、生後6ヶ月から通える親子ベビーコースも開講。
★【テニス】コートは、天候に左右されないインドア・カーペットコートで、年中快適!
ルネサンスで始める楽しい
クラブライフ
スポーツクラブ ルネサンス 海老名ビナガーデンズ24
ならではのサービスやサポートで
あなたの楽しいクラブライフを実現します。
笑顔あふれるスタッフが
皆さまをサポート
私たちにお任せください。
楽しく快適にご利用いただけるようサポートさせていただきます。

- 朝山
- 支配人
『あなた色で楽しめるウェルネスステーション』をコンセプトに、楽しい健康づくりをご提案し、地域の方の『とまり木(パーチ)』となる施設を目指します。

- 谷岡
- 副支配人
海老名地域の皆様の健康となりたい姿に向けたご提案をさせていただきます。お気軽にご相談ください。

- 渡辺
- テニス
テニススクールは、毎週決まった時間にお越しいただけるので、定期的に運動ができます!また、クラスの方と楽しく仲良くなれる場にもなります!コートでお待ちしてます!

- 小山
- スイミング
水泳の楽しさを、お子さまから成人の方々までお伝えします。一緒にプールで楽しみましょう!
USER'S VOICE
ルネサンスのお客様に聞く
スポーツクラブが初めての方に
よくあるご質問
-
特に指定はありませんが、動きやすい服装であれば大丈夫です。
ジム利用時はTシャツとハーフパンツで汗を吸収しやすい素材のものと、室内用トレーニングシューズをご準備ください。プール利用の際は泳ぎやすい水着とスイミングキャップが必要です。また、どの施設を使用する場合も、体を拭いていただくタオルはご準備ください。
-
せっかく運動をするのなら、体に良い効果を出したいですよね?
いきなりのハードな運動は体に毒になってしまいますので、徐々に体を慣らしていけるようにしましょう。簡単なストレッチや負荷の低い運動など、久々に運動する方へも安心して始めていただけるようにトレーナーからご案内させていただきます。
-
もちろん大丈夫です!やせたい、筋肉をつけたい、健康でいたい…といった目標は、運動をすることで実現ができます。
しなきゃいけないとわかっているけど、運動が苦手、好きでない、という方のためにルネサンスがあります!ルネサンスに入会される方の多くは運動が初めての方です。はじめての方でも安心して運動を始めていただけるサポートシステムをご用意しております。まずは始めてみましょう!
-
チェックインからチェックアウトまで、それぞれの方で利用方法は全く異なります。
始めたばかりの頃は、無理せず1〜2時間ほどを目安にしていきましょう。慣れてきたらもちろん長く使っていただくこともできますが、何事も適度が肝心です。
-
入会を検討されている多くの方が同じ不安を感じてらっしゃいます。
続けていただくコツは、「目標を決めること」、そして「ルネサンスに通う日を決めること」です!一週間を時間に換算すると168時間。その中で2時間だけでも運動にあてていただくことからスタートしましょう!特におすすめは、お気に入りのレッスンを見つけていただくこと。どんなレッスンがおすすめかは、ぜひフロントでお尋ねください!