新曲発表会ありがとうございました②
みなさんこんにちは!フィットネスの坪井です。
今回は5月28日(土)より解禁した新曲発表会の
Group fightとGroup Powerの報告をします(^^♪
Group Fight
菊地IR and 藪下IR
①今回の新曲のポイントは?
藪下IR
とにかくパンチが今までと比べて桁違いに多いです☆
その分、体幹の安定性や、上半身の回旋動作がポイントとなります。
肩の力を抜いて、パンチを繰り返すことが大切です。
菊地IR
今回の新曲のポイントは何といっても
「ハンパない打撃数!!!」でしょう!
現在はまだ30分のクラスですがそれでも
「1234発」のパンチが組み込まれています。
また、曲を聴いていれば動きが想像できてしまうぐらいの
融合性。
わくわくしっぱなしです。
②お客様へのメッセージ
藪下IR
普段のレッスンとは違う一体感を感じられるのが
ジョイントレッスンの醍醐味です。
また次回もお楽しみください。
菊地IR
皆様の目が、始まる前からキラキラしていたのですが、
終わった後はもっと輝きを増していたのが
とても印象的な新曲発表会でした。
今回の新曲、たくさんのパンチが入ってきますが
強いパンチや、長く続く早いパンチ、エルボー、
ダウンパンチ、そして空手パンチ、
さあ皆さんはMOSSAが与えてくれたこのミッションに
どんな風にマッチングさせていきますか?
Group Power
菅野IR and 阿部IR
①今回の新曲のポイントは?
阿部IR
パワートレーニング=筋力×速さです!!!
APR22では動作の加速、減速を組み合わせて
効果的なパワートレーニングを実現しています☆
菅野IR
動作の加減速が非常に多いです。
ベーシックな動きに慣れてきた方には特に
良い刺激になると思います。
②お客さまへのメッセージ
阿部IR
恒例となった菅野IRとのジョイントも
またまたまたまた彼の無茶ぶりに付き合う羽目に
なりました・・・
そんな私を見て楽しんでいただけたら幸いです (笑)
皆様も日々自分へのチャレンジとしてグループパワーを
楽しんでください。
菅野IR
阿部トレーナとコントテイストで行いましたが、
大きな笑いがなく失笑ばかりでした………(笑)
次は中笑をとりたいと思います。(失笑)
まだ、MOSSAのレッスンに出たことがないというかたも
ぜひぜひチャレンジしてみてください☆彡
スタジオにてお待ちしております(^^)/