自宅で出来るトレーニング第1弾~スクワット編~
- 簡単プチトレーニング
- フィットネス
こんにちは!フィットネスの阿部と柏木です!
只今新型コロナウイルスの影響によりスタジオプログラムが一時的に休止になり皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
それに伴いルネサンスでの運動を控えている方も多くいらっしゃるかと思います。
本日のブログではそんな皆様へ自宅でもできるトレーニングをご紹介していきます!
今回は第1弾という事で多くの方が1度はやった事がある『スクワット』をご紹介していきます!
スタートの姿勢
・足の幅を肩幅に開き両手を腰にあてる
・つま先、膝の向きは正面
フィニッシュの姿勢
動作のポイント
・頭からお尻まで一直線
※膝がつま先より出過ぎないように注意
ダンベルスクワット(強度を上げたい方)
※重りはペットボトルなどでも代用できます
椅子スクワット(強度を下げたい方)
↑バランスがとりずらい方はこちらがオススメです!
スクワットを行うことで『大腿四頭筋』が鍛えらえ、足腰の強化・体幹の強化に繋がります!
また非常に大きな筋肉の為ダイエットしたい方への代謝Upにも期待できます!
是非ご自宅で実践してみてください♪
次回は『プッシュアップ(腕立て伏せ)』をご紹介させていただきますので乞うご期待!!