ピラティス日記

  • フィットネス
  • その他スクール

 

先週、研修のためピラティススクールは

お休みだったのですが、思ったより皆様、

動けていました。

ほっ。どんなに普段から心がけていることがあるとはいえ、

クラスで誰かに客観的に見てもらうこと、

アドバイスが得られること、

いい意味で緊張感を持って()動くことは、

リセットの具合がずいぶんと違うはずです。

だからクラスが休みだったり、

ご本人の都合で来れなかったりでしばらく開くと、

やはり色々と体の様子も違います。

メンバーのお一人が、ピラティスをやったあとは

、階段を上がるのも歩くのも、

とても脚が軽いと言われていました。

ウォーキングやマシントレーニングのあととは

全く違う反応だそうです。

ピラティスでは脚の筋肉も確かに使うのですが、

どちらかというと脚を操るための

体幹の筋肉を鍛える意味合いのほうが強いです。

筋肉量を増やすというよりは、正しい方向で効率よく動く、

しなやかな筋肉を育てていくというイメージです。

ウォーキングは有酸素運動として心肺機能も鍛えますし、

マシントレーニングで筋力アップを図ることもとてもいいこと!

ぜひエクササイズのバリエーションを増やすという意味で、

ピラティスも取り入れてもらえたらと思います。 

 

※現在定員がいっぱいの為、体験の受け入れを実施しておりません。

空きが出次第、体験のご案内をさせて頂きます!