【山北更新】フィットネススタッフブログリレー⑥「冬にオススメ!スポーツクラブでの過ごし方~スタジオ編~」

  • クラブからのオススメ
  • 「安全安心・改善」への取組
  • スタッフからのメッセージ
  • フィットネス

【紹介キャンペーン実施中!冬に欠かせないアイテムが当たるチャンス!?】

会員様のご家族・ご友人が入会すると紹介者様は抽選に参加する事ができます。

更に紹介者様も入会者様も月会費1ヵ月分が1,100円引きの特典がつきます!

★今月の商品★

 

ブログをご覧の皆様こんにちは!

フィットネスの山北です!

 

前回、皆様にご好評頂いたフィットネススタッフブログリレー!

今、旬な話題から気になる情報を12回に分けてお届けしていきますので、是非ご覧ください!!

 

【目次】

・第一弾…「なりたい姿になる為に、、、!パーソナルトレーニングのオススメ!」

・第二弾…「冬にオススメ!スポーツクラブでの過ごし方~ジム編~」

・第三弾…「パワープレートを活用したトレーニング教えちゃいます!」

・第四弾…「冬にオススメ!スポーツクラブでの過ごし方~入浴施設編~」

・第五弾…「トレーナー推奨!自宅で簡単!冬太り予防の為のトレーニング!」

・第六弾…「冬にオススメ!スポーツクラブでの過ごし方~スタジオ編~」←NEW

・第七弾…「トレーナー直伝!サプリメントサーバーの活用方法!」

・第八弾…「パワープレートを活用したストレッチ!私のお勧め!」

・第九弾…「今話題のbeatfit!スタッフのお勧めメニューとは!?」

・第十弾…「寒い冬はこれで決まり!温活でホッと一息?」

・第十一弾…「初心者の方も安心!スタジオプログラム!」

・第十二弾…「疲れた時こそセルフケア!自宅でできるエクササイズをご紹介!」

それでは本日、第六弾!

山北が担当します!

 

【自己紹介】

 

■名前:山北(やまきた)

■趣味:釣り、スポーツ

■夢:世界中の絶景を見ること

■好きなスポーツ:陸上、バスケ、サッカー(スポーツはするのが好きです!)

■意外な特技:アサラト(民族楽器です!)

なかに小豆や木の実が入っていて心地よい音がなります!

やってみると意外と難しくて面白いです(笑)

 

 ルネサンス広島緑井の安心安全の取り組み

 

(緑井のTT兄弟です!フィットの大瀬戸くんとフロントの小田くん!)

スタジオに定員を設けることで

密にならない環境づくりをしています。

1月から定員が増えますが変わらず

ソーシャルディスタンスを保っています! 

冬にオススメ!スポーツクラブでの過ごし方~スタジオ編~

 

雪も降り始め冬が本格的にやってきました!

冬になるとスタジオレッスンには暖かいレッスンがやってきます!

ルネサンス緑井には「温(約28~32℃)とホット(約32~36℃)」

2種類の温・ホットプログラムがあります!

また、温・ホットプログラムにはインストラクターが行うレッスンと

映像レッスンの2種類があり、今回は映像レッスンを紹介します! 

今回参加したのは温パワーヨガ(^^)/

 

 

暖かいスタジオで行うレッスンは

外で冷えた身体を内側からじんわりと温めてくれます。

慣れないヨガに苦戦しながらも楽しむことができました(^o^)

映像レッスンは途中入退場自由ということもあり気軽に参加できます!

皆さんも外で冷えた身体を温めませんか??

 

最後に告知です!2022年の始まりにバーベルはいかがですか!?

1月4日GroupPowerのイベントが開催決定!!

普段ない60分のレッスン、さらに3人のジョイントレッスンで

盛り上げていきたいと思います!

 

 

次回は今年で1度お別れになってしまう西村トレーナーです!

ブログでの有終の美を飾って頂きます!

 

フィットネストレーナー 山北

※掲載している写真は本人の了承を得ています。

 

 

【紹介キャンペーン実施中!冬に欠かせないアイテムが当たるチャンス!?】

会員様のご家族・ご友人が入会すると紹介者様は抽選に参加する事ができます。

更に紹介者様も入会者様も月会費1ヵ月分が1,100円引きの特典がつきます!

★今月の商品★

 

 

スポーツクラブ ルネサンス 広島緑井

フジグラン緑井 3階、JR可部線「緑井駅」、バス停「中緑井」、広島インター入口すぐ! 

可部線沿線、下祗園駅、古市橋駅、大町駅、緑井駅、七軒茶屋駅、梅林駅、上八木駅、

安佐北区 安佐南区 広島市東区にお住いの方に便利な立地です。 

 

見学を予約する            入会お申込みはこちら