皆さんは体感しましたか?新登場「BodyREmakeGroupTraining」!
- フィットネス
- howto
- クラブからのオススメ
- スタッフからのメッセージ
ブログをご覧の皆さま!こんにちは!
フィットの城澤です!(^^)!
突然ですが皆さんに質問です!
トレーニングを頑張るぞ!
レッスンで汗をかくぞ!
いつも頑張りすぎている自分のカラダに
リセットする時間、整える時間は作れていますか?
そういえば、、、コンディションを良くする為の時間は作っていないなと思った方!今日のブログは必見です!
今年最後のブログの内容は皆さまに"話題"の"あれ"についてご紹介したいと思います!
話題のあれ??
何だか分かりましたか~??
そうです!1月より導入される「BodyREmakeGroupTaining」です!
※通称bRGT(以下bRGT)
皆さんはもうbRGTは体験されましたか??
実は私は去年の冬頃から肩こりが酷くて困っていました…
そこで2021年はまさに"整える"をテーマに週2回ですが自分のカラダと向き合う時間をつくりました!
継続して約1年経ちますが成果も実感してます('ω')
レッスンでの動作が行いやすくなったり、肩こりが以前に比べて改善しました!
トレーニングを頑張るのも大切ですがカラダをリセットする時間も同じくらい必要だと学びました。
皆さんも2022年"整える"をテーマに運動をしてみませんか?
☆大好評受付中☆
12月1日(水)より受付を開始しております。
各クラス定員に限りがございますのでお早めにお申込みください!
詳細はこちらをご覧ください!
☆おまけ☆
先日、スタッフ向け体験会を行ったので少しお見せしちゃいます♪
体験は約30分程でしたがカラダの変化を実感することができました!
受講したスタッフからは、「これは良いね!」と言う声が飛び交ってました(笑)
新しいことを始めたくなる1月!皆さんも大人のスクールを始めてみませんか?
皆さんのご参加、心よりお待ち致しております。
そして最後になりますが、、、
今年もルネサンス広島緑井をご利用頂き、そしてブログをご覧きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。それでは、よいお年お迎えください。
城澤
スポーツクラブ ルネサンス 広島緑井
フジグラン緑井 3階、JR可部線「緑井駅」、バス停「中緑井」、広島インター入口すぐ!
可部線沿線、下祗園駅、古市橋駅、大町駅、緑井駅、七軒茶屋駅、梅林駅、上八木駅、
安佐北区 安佐南区 広島市東区にお住いの方に便利な立地です。
bRGTはストレッチポールやジムボール、ジェンガなどの様々なツールを使用し
感覚受容器に刺激を与えカラダの機能を活性化させる為のエクササイズを行います。
肩こりや腰痛をお持ちの方、怪我の後遺症に悩む方、よりアクティブに活動したい方にお勧めの内容です!